Fukky(Fukky@CC)です。

 

今回は

【SanDeGO】

というコインについてお伝えします。

 

 

こちらはエアドロップが本日5月4日までとなっておりますので、参加される方はお急ぎください!!

 

 

 

SanDeGOとは?

 

SanDeGOについて公式ページより引用します。

公式ページ

http://www.sandego.net/en/index.html

Discord

https://discord.gg/TArGVTq

 

 

 

英語から翻訳した内容です。

 

【SanDeGoとは何ですか?】
SanDeGoはBlackCoinをベースにしたCryptoCurrencyの高い関心事です。このコインの特徴として、POS金利は、ブロックが3の倍数である場合に2000%になります。それ以外の場合は300%です。(但し、レートは30000ブロックまで100%です)上記のように料金は少し不規則です。日本の場合、「San」は「3」を意味し、「De」はこの場合の「Atの時」を意味する。SanDeGoは「3 GO時」:このコインのブロックが3の倍数であるとき、POS金利は上昇する。そこで、このコインにSanDeGoという名前をつけました。
SanDeGoは発行に制限がなく、POS金利は高いです。感覚を簡単に伝えることができます。
SanDeGoのガイドと多くの情報を公式のHPをリリースする際に理解しやすい。
SanDegoは販売開始後に燃え尽きるため、予期せず、高い透明性があります。
環境に配慮した低電気代です。PoSシステムのため。

 

【SanDeGoの仕様】
名前:SanDeGo(SDGO)
アルゴリズム:POS + POW(終了)
ステークの証拠:100%(30000
ブロックまで)2000%(ブロックが3の倍数の場合)
300%(上記を除く)
捕虜報酬:1000ブロックまで
MAXコイン:無制限
ICO:ICOなし
Premine:10G(下にスクロールして詳細を確認してください)

 

【初回使用】
Premineの50%がAIRDROP(40%)であり、共同作業者(10%)に報酬を与える計画です。別の50%は特別価格で販売されます。これは、交換にコインが記載された後、1 SDGOあたり1サトシです。その後に残った硬貨が残っていると、報酬を除いてすべてが燃えてしまう。(20/25/2018現在、10Gに6G30M SDGOを送信して送信することにしました)通常はすべてロックアップです。(他の場合:報酬等を送った)。だから、あなたは1sat販売後に事業者を売却する気にはならない。

 

【ロードマップ】
・2018 / 1Q:
Project
Airdrop#1を開始(Askmona(日本BBS))
Airdrop#2(Bitcointalk)
一部のSNS
リリースで機能を追加するHP
リリース公式HP
リストア
販売およびサードパーティ販売SanDeGoTシャツ
・2018 / 2Q:
リリースウォレットマックver)
リリース蛇口
・2018 / 3Q:
オリジナル商品を作る
取引所#2
・2019 / 1Q:
2018 / 3Q
質問と回答を提供する元のプラットフォームのベータ版をリリースします。・2019 / 2Q:
プラットフォームをリリースする

 

 

このようになっているようです。

 

 

 

エアドロップの方法

 

コインをもらうのは簡単で、以下のステップでいけます。

よくあるパターンですね。

1 twitterでリツイート

2 Descordに参加

3 アドレスを連絡(ウォレットをダウンロード後)

こちらのツイートの内容を参考に申請してください。

 

 

 

申請フォーム:https://t.co/cK64TVl15Q

 

 

 

ここで注意していただきたいのが【アドレス】です。

 

エアドロップでよくあるパターンはマイイーサウォレットのアドレスを入力するパターンですが、こちらのSanDeGOの場合は、独自のウォレットのアドレスを入力することになっています。

 

QTウォレットというものなのですが、POS通過を保管したことがあるかたでしたらおなじみのもので使い方に迷うことは無いと思います。

 

が、一度も使ったことがないとやり方がわからない可能性もあるので載せておきます。

 

1 こちらから自分の環境にあったウォレットをダウンロードする。Windowsかリナックスのボタンをクリック

 

2 ダウンロードしたZIPファイルを展開して中に入っている

【sandego-qt.exe】を起動

 

3 画面が開いたら、コインを受け取る をクリックすると右下にアドレスが表示される

そのアドレスの上で右クリック→アドレスをコピーする を選択して申請フォームの【アドレス】欄に入力すればok

 

さらにその後が最も注意すべき点で、QTウォレットは

【パスワードを設定した上でアンロックを行わないときちんとコインが届かない】

というものなので、必ずその設定を行ってください。

 

方法は以下を参考に。

1 メニューの 設定 → ウォレットの暗号化 をクリック

2 任意のパスワードを決めて入力(2箇所) → あとはすべてOKをクリック

3 もう一度 設定 をクリック →ウォレットをアンロック をクリック

4 パスワードの入力が求められるのでパスワードを入力

5 画面右下のアイコンを見て以下のように『アンロックされています』という文字を確認する

この状態まで行ってやっと入金されるようになるはずです。

 

さらに、できればエアドロップされたコインが送金されるまではこのウォレットは起動したままにしておいたほうがより確実です。

 

ということでこのウォレットの設定のことを知らずに

『いつまでもコインが届かないなぁ』

なんてことにならないようにしていただくためにもきっちり設定を行っておいてください。

 

 

 

最後に

 

エアドロップでもらえるものはきっちりもらっておきたいところですが、今回のようにマイイーサウォレットのアドレスではなく、独自のウォレットを使っている場合には必ず今回ご紹介したような操作を行ってください。

 

今後も独自のウォレットを使用するコインは増えると思いますが「QTウォレット」というものの場合は操作はほとんど同じですので困ることは無いと思います。

 

ということで本日5月4日が最終日となっていますのでお急ぎください!

 

それではまた!