【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。
ぜひご登録ください!
Fukky(Fukky@CC)です。
今回は、
【SOLIDEX取引所登録開始!MOOVER・LODE・FountainConncet・GeARが上場予定!】
ということについてお伝えします。
複数のICO案件が上場する取引所となります。
動画での確認はこちらから!
登録方法と上場するICOトークン
SOLIDEXの登録はこちらからできます。
1 公式ページを開く
2 メールアドレスを登録
3 メールが届く
4 メール内の確認リンクをクリック
5 パスワード設定
6 左のメニューから2段階認証設定
以上です。
SDXという取引所トークンもあるみたいですが、取引マイニングについての情報は見当たりません。
このSDXを使ってレンディングもできるようですが、ロック期間があったりするので、あまりオススメはできないですね。
ICOトークンは5つ上場するようです。
【MOOVER】ムーバー
【LODE】ロード
【FountainConnect】ファウンテンコネクト
【GeAR】ギア
【Unizon】ユニゾン
なんかどれもどこかで見たことあるやつですよね!
私も一部持っています。
これらのトークンを購入された方は登録必須ですのでお忘れなく!
尚、上場日はまだ不明です。
ICOトークンを持っている人は、毎日公式ページを開いて情報を確認されたほうが良いと思います。
ICOトークン売却サポートについて
今回ご紹介した取引所で複数のICO銘柄が上場しますが、
それを売却するためには以下の手順が必要です。
1 プロジェクト側から送られてきた該当のトークンをSOLIDEXに送金
2 SOLIDEXにて入金を確認
3 上場したら売却
1についてはWEB上でトークンを確認できたり、イーサリアム系のウォレットだったり、
パターンはいろいろありますね。
2についてはSOLIDEXを解説し、該当トークンの入金アドレスがわかればokです。
ただし、上場のぎりぎりまで入金アドレスがわからないパターンも結構あります。
3については各取引所ごとに違う売却方法を理解してればOKです。
これらの全体がよくわからなくて売却時に困りそう・・ということでしたら、
ICO売却関連操作について当サイトでサポートを行っておりますので、
よろしければご活用ください。
詳細はこちらの記事で確認ができます。
最後に
こんなに複数のICOが一気に上場する取引所も珍しいですよね。
上場するのは良いですが、今はあまりにも地合いが悪すぎるのが難点です。
ICO購入時と同等のETHをもしゲットできたとしても、
当時のETH価格より相当下がっているので、上場後に即売却で収益を上げるのは相当厳しそうです。
と言いましても私はすぐ売りますけどね!(持っているとほぼ下がるので)
ということで忘れずにご登録くださいね!
それではまた!
関連記事





