【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。
ぜひご登録ください!
Fukky(Fukky@CC)です。
今回は
【Celer】バイナンス次回のローンチパッドを発表!今後の戦略も考えてみる
ということについてお伝えします。
今月のローンチパッドが発表されましたね。
その発表と、もろもろの影響でBNBが上昇しまくっています!
現時点で最もお固い投資と思われるBNBとローンチパッドについて見ていきましょう。
【Celer】バイナンス次回のローンチパッドを発表!3/19に購入可能に!
ついに3月分のローンチパッドが発表されました!!
その前にBNBの状況を見てみましょう。
BNBの状況は?
こちらはBNBの日足チャートです。
過去最高額を更新しまくっていますね!
すごいです!
そして、前回のFETの購入費から下げた後、30%以上上昇しています。
今はこのBNBとバイナンスのローンチパッド以上に効率の良い投資があるのだろうか? と言いたくなるぐらい投資効率が良いです。
3月ローンチパッド【Celer】の詳細
次に新たに発表されたローンチパッド Celer についてです。
Coinpostの記事を引用します。
【バイナンスコインBNBが高騰、CZ氏のAMAと3月のローンチパッド】
仮想通貨取引所の独自の仮想通貨BNBは、冴えない値動きの時価総額トップ10銘柄において、最も高い上昇率(前日比19%)を見せている。
先日より、9位だったTRX(トロン)と8位だったXLM(ステラ)を凌いで、8位のポジションに着いた。
また、BTC建てでの最高記録を更新し、0.00358を記録しながら、13ドルの水準で推移している。
出典:
高騰の背景として、バイナンスチェーンと独自の分散型取引所Binance DEXの進捗状況のみならず、本日AMAを行なったCZ氏は、Binanceの上場廃止基準やトークンセールの【ローンチパッド】事業計画など、ユーザーに向けて透明性の高い内容を明らかにしていることにより、バイナンスおよびBNBに対する信頼の高まりが見られた。
また、先月行われたFETのトークンセールがわずか20秒で完売したことや、1月に行われたBTTのセールから、バイナンスで開催されるICO(あるいはIEO)に対する需要が再来しつつあると考えられ、本日バイナンスは、正式に3月分のトークンセールのプロジェクトおよび詳細を発表した。
今回のプロジェクトは、『Celer Network』というブロックチェーンにおけるセカンドレイヤーのスケーリングプラットフォームであり、トークンセールの開始日は、3月19日に予定されている。
セールの時間:日本時間3月19日23時〜3月24日23時
トークン名:CELR
ローンチパッドでの販売数:597,014,925 CELR
トークンの価格:1 CELR = 0.0067 USD(約0.75円)
個人の購入上限:1,500 USD(約16万7900円)
購入利用通貨:BNB
日時がはっきりしましたね。
また23時という微妙な時間です。
マルタが午後3時なのでそれに合わせているんでしょうかね? 日本人からするともうちょっと早い時間のほうがよいですよね。
おそらく今回も一瞬で売り切れるとは思いますが、一人あたり1500USDまでしか買えないようになっているので、買えるチャンスは以前より増えています。
お金のある人がごっそり購入することができなくなっています。
これは良い傾向ですね!
興味を持たれた方で、バイナンスの登録がまだの方はコチラからご登録ください!
Biannceの公式ページのCelerの紹介はこちらから確認できます。
COINPOSTに書かれている内容と同じですが、日本語訳も載せておきますね。
Binance LaunchpadでCeler Network(CELR)トークンセールを紹介
2019年3月5日
Binanceは、Binance Launchpad – Celer Network(CELR)に関する次のプロジェクトを発表することに興奮しています。CELRトークンの販売は2019/03/19午後2:00(UTC)に開始され、BNBのみを受け入れて1つのセッションになります。
トークンセール詳細:
ランチパッドのセッション時間:2019/03/19 2:00 PM(UTC)から2019/03/24 2:00 PM(UTC)
トークン名:Celer Token(CELR)
総トークン供給量:10,000,000,000 CELR
Binance Launchpadに割り当てられたトークンの合計:597,014,925 CELR
パブリックトークンセール価格:1 CELR = 0.0067 USD(BNBの価格は販売日に設定されます)
トークン販売フォーマット:先着順
個人キャップ:1,500 USD相当
サポートされているセッション:BNBのみ
バイナンスローンチパッドに関する今後の投資戦略
1月のBTTから様子を見ていましたが、ほとんど傾向が同じようですので、毎月上場が繰り返される間は結構イージーゲームが続くかもしれません。
戦略1 BNBだけを投資対象にする
BNBは以下のパターンを繰り返しているようにみえます。
1 ICO購入日の数日前まではかなり上昇
2 その後徐々に下落
3 購入日時以降、数時間で極端な下落
4 その後1日程度で上昇を始める
5 次のローンチパッドが発表されて上昇が加速
6 1に戻る
ですので、単純にこの波に乗るのが良さそうです。本日3/6は5番の段階ですね。
おそらくですが、ICO前に価格が下がっていくタイミングは今後早くなってくると思います。
他の買っている方の利確が少しずつ早くなっていくからです。
今までは3日前から下落が始まったのに、来月は4日前から下落が始まり・・のようになってくると思われます。
ですので、3月ですと今BNBを購入したら3/14ぐらいが売りのタイミングかもしれません。
もしくは単純に【前日の日足の底値を割れたら売却】というやり方でも良いかもしれませんね。
バイナンスは画面上部メニューの Exchange→Advanced を選択すると 逆指値注文が可能になります。
下図の Stop-Limitの部分です。
ですので、一日に一度前日の底値に指値を指し直すという単純なトレーリングストップということになりますね。
次に3番の ICO購入日以降の下落 については、
『来月に向けてどうせBNBが上昇するだろうから、今回買えなくても来月また挑戦すれば良いからBNBの売却はやめておこう』
という考える層が増加することが予想できます。
ですので、だんだん下落幅が小さくなってくるはずです。
と言いましてもひと月の間で見れば一番の買いのタイミングであることは間違いないので、大きな金額を投入する場合にはこのあたりの時期を狙うと良いですね。
バイナンスの購入の仕方などがわからない方はコチラもご活用ください。
戦略2 ICO購入をメインにしつつもBNBでも投資、というハイブリッド型にする
次は、
『可能性が低くても一応ICOコイン購入は狙いつつBNBも投資する』
という方法です。
例えば、投資額の70%は1番の戦略でBNBの上下のサヤを狙いつつも残りの30%はICOの購入に充てる、といった感じですね。
この場合は購入できなかったBNBはすぐに売却し、数時間後にまた購入するというやり方をすると良いかもしれません。
もしくはその30%についてはICOで購入するまで一切手を付けない。このようなやり方でも良いかもしれませんね。
チャートを見る時間があまりない方やチャートを見るのが面倒な方は後者のほうがよいでしょうね。
最後に
いろいろ書いてきましたが、現在仮想通貨で最も熱い投資であることは間違いなさそうです!
それもルールや流れが結構単純なので、投資しやすいです。
と言いましてもこんなに簡単にいくような状況がいつまでも続くとは思えませんので、さっさと投資し、さっさと逃げたほうが良さそうです。
いつまでもしがみついているとせっかくの利益が消えてしまうかもしれませんのでそのあたりの判断は慎重に行ったほうが良いですね。
今回は以上です。
それではまた!
関連記事
- URL=”″