【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



 

Fukky(Fukky@CC)です。

 

 

今回は

【MOOVER(ムーバー)9/26の17時にSOLIDEXへの上場が決定!事前準備と注意すべき点とは?】

ということについてお伝えします。

9月15日に上場予定だったムーバーですが、上場は延期になり、

9月26日の17時に上場ということになりました。

 

 

このムーバー、売却するにあたり、いくつか注意点があります。

 

これからご紹介する内容を理解していないと売却がズムーズにできない場合もありますので

しっかり把握するようにしてくださいね。

 

 

 

 

 

動画で確認する場合はこちらから!

 

 

当日までにおこなっておくべき事前準備

 

まずはムーバーとソリデックス取引所、両方のページにログインしてください。

 

その状態でこれからお伝えする内容をご覧いただくことをオススメします。

 

ムーバー公式ページ

ソリデックス取引所

 

 

 

1 ムーバーサイト上でKYC(本人確認)を終了させる

 

本人確認を終えていないと送金ができないようです。

 

ですので完了していない場合はすぐにおこなってください。

 

やり方を説明します。

(1)画面左のマイアカウントを選択し、画面右のKYCアップロードをクリック

(2)画面下部に書類をアップロードする場所があるので、免許証やパスポートなどを

アップロードする

 

(3)運営側の確認が終了したら画面下部の【本人確認ステータス】が【承認済み】になる

このようになれば承認は完了

 

 

 

2 手数料分のBTCを送金しておく

 

ソリデックス取引所は売買時に手数料が0.1%かかります。

 

その手数料はBTCでの支払いが必要になるためBTCを事前に送金しておく必要があります。

 

例えば現在のBTCのレートが70万円、

購入したムーバーは70万円分、しかも売却時にはそれと同額で売れた場合は、

700円の手数料がかかることになります。

 

0.001BTCですね。

 

ということでこの計算を目安にしながらご自分が購入したムーバーの量にあわせて

送金をしてください。

 

余裕をもって多めに送金していたほうが良いですね。

 

 

 

3 できればソリデックスで売買を一度おこなってみる

 

現在ソリデックスではFountainConnect【ファウンテンコネクト】が上場しています。

 

すでにBTCが届いているようでしたら、ファウンテンコネクトを1枚買って売ってみる、

ということを事前におこなっておくと実際にムーバーが上場した際に

慌てずに済みます。

 

1枚買っても9月25日現在の価格であれば0.000015BTC程度の費用で済みますので、

可能であればおこなっておいたほうがベターですね。

 

 

 

Yahoo! JAPANカード 発行プロモーション

事前に知っておくべき注意点とは?

 

ここからは注意点についての説明です。

 

 

 

1 入金の仕方がかなり独特である

 

購入したムーバーをソリデックスに反映させるには、通常の仮想通貨のように

アドレスを入力して送信・・というやり方とは違い、

ソリデックスのサイトでムーバーのユーザーDIとパスワードを入力する

というなんとも不思議なやりかたをする必要があります。

 

やり方はこちらです。

 

(1)ソリデックスのページの画面左側のメニュー、アカウント、トークンインポートをクリック

 

 

(2)トークンでムーバーを選択する。

9月25日現在では表示されていないが、

おそらく上場前までには表示されるようになる

その後、Eメールアドレスとパスワードと数量を入力し、【チェックバランス】をクリック

 

ココが最も注意する点で、ムーバーのメールアドレスとパスワードを入力するという点をお間違えなく。

ソリデックスのメールアドレスとパスワードではない点に注意。

 

次の画面で数量を入力する場所が表示されるので、

数量を入力し【インポート】をクリックで完了。

 

入金が完了したらインポートヒストリーに表示されるはずです。

 

 

 

2 BTC送金時にボッタクリに近い手数料がかかる!

 

こちらはかなり注意が必要です。

 

送金時には固定の手数料として0.001BTCがまず発生します。

 

まぁ、これは問題ないでしょう。

 

次に送金BTCの0.5%が発生します。

 

0.5%です! 超高く無いですか?

 

例えば1BTCを送金すると0.001BTCプラス0.005BTCで0.006BTCも必要になってしまいます。

 

日本円でしたら、現在のレートで5200円ほどかかってしまいます。

 

これはどうにもならないことなのですが、事前に把握しておいたほうがショックは小さいと思います。

 

このようなせこいところで利益を出そうとしている点でソリデックスは全然イケていない

取引所であると私は判断しました!

 

 

 

ICOトークン売却サポートについて

 

今回ご紹介したムーバーは売却をするだけでも一苦労です。

 

今回の内容の全体像がよくわからなくて売却時に困りそう・・ということでしたら、

ICO売却関連操作について当サイトでサポートを行っておりますので、

よろしければご活用ください。

 

詳細はこちらの記事で確認ができます。

 

最近のICO銘柄は上場後に一瞬価格が上がってもしばらくするとズルズル

下がる傾向があります。

 

『やり方が分からず売却ができなくて損失を出してしまった!』

ということにならないようにぜひサポートをご活用ください。

 

 

 

最後に

 

今回はムーバー売却までに意外と注意するべき点が多いな・・と自分でやってみて

感じたのであなたにもお伝えしました。

 

今回ご紹介した事前準備や注意事項を理解しておけば

落ち着いて売却をすることができるでしょう。

 

最後となりますが、ソリデックスのダッシュボード下部には

現在ファウンテンコネクトのFTCTしかありませんが、

こちらにムーバーがおそらく表示されるはずですので、

上場時間が近くなりましたらその部分を注意して見るようにしてください。

 

今回は以上です。

 

それではまた!

 

関連ページ