【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



Fukky(Fukky@CC)です。

 

 

今回は

 

【AXEコイン】上場後サーバー不安定→安定稼働へ!

価格はどうなっている?現状を確認!

 

ということについてお伝えします。

 

10/4は午前1時以降ずっとログインできない状態が続いていました。

 

ただ、お昼の12時頃より、ログインができるようになり、

価格もきちんと確認できるようになり、一安心かと思いきや、

またまた表示に問題が・・。

 

まずはその時の状況確認、そして価格はどうなったか?

この流れで見ていくことにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ログイン不可状態から回復するも、表示不安定頻発!

 

10/4は0時40分以降Coinlim取引所はログインが出来ない状態でしたが、

一瞬9時頃にログインができるようになり、

その後また一旦不安定、そして12時頃には

きちんとログインできるようになりました。

 

ただ、その後、取引する画面が開かなかったり、

開いても価格情報が見れなくなったり・・・というような状態が

続きましたが、夕方にはきちんと表示できるようになりました!!

 

この取引所は、

『全く処理が進まないから画面を更新しよう』

ということで、F5などで更新するとすぐにログイン画面に

戻ってしまいます。

 

そのため、画面が開かない時はじっと待って置くほうが

良さそうです。

 

また、頻繁にログアウトするようでしたら、

次にログインするのが面倒ですので、以前ご紹介したことのある

パスワード管理ツールの【ロボフォーム】を使用することを

オススメします。

 

このツールがあれば、毎回ユーザー名やパスワードを

入力する手間がありません。

 

 

仮想通貨だけではなく、ログインなどをする全てのサイトで

使用できますので、インターネットライフが快適になります。

 

パソコン・スマホ、どちらでも使えます。

 

ぜひご活用ください。

 

 

 

価格はどうなっている?

 

10/5 午前5時半の段階ですと板はこのようになっています。

 

買い板の一番高いところを見ると0.00000401ETHとなっていますね。

 

機能のお昼ごろは0.00000210ETH程度だったので、

2倍程度になっていますね。

 

 

 

価格を見る際の注意点をひとつお伝えしておきます。

 

売買板の見方を理解している方でしたら、

上の図をみると価格がすぐに理解できますが、

板の見方がわからない場合、

ページ上部に表示されている金額を参照してしまう傾向

があります。

 

 

この部分ですね。

 

現在は、買い板の最高値と画面上部の値が一致しているので

問題ないですが、こちらが結構乖離している場合もあります。

 

ですので、現在の価格を見るときには

必ず買い板の最高値

を見てください。

 

それが現在すぐに売ることができる価格です。

 

さらに実際には、買い板に載っている価格だけではなく、

自分が実際売りたい数量も満たしていなければならないため、

その点も注意が必要です。

 

 

 

今後の価格はどうなるかはなんとも言えませんが、

0.00000210ETH辺りで買っている方が結構いると思うので、

その方たちの売りがなければ上昇が続く可能性がありますね。

 

未確認ですが、別取引所への上場もあるようですので、

そういったことが具体的になれば価格もさらに上がるかもしれません。

 

ただし、別の取引所に上場する前までは上昇し、

上場後は無風か下落、このようなパターンが多いですので、

売るタイミングには気を使う必要がありそうですね。

 

 

 

ICOトークン売却サポートについて

 

今回ご紹介したAXEコインの入金や売却、その他操作方法がよくわからなくて

困った・・ということになっているようでしたら、

ICO売却関連操作について当サイトでサポートをおこなっておりますので、

よろしければご活用ください。

 

お望みの操作が完全に成功した際に

成功報酬として1万円を頂戴致します。

 

まくいかない場合には一円もいただきません。

 

詳細はこちらの記事で確認ができます。

 

ICO案件サポート依頼フォーム

 

LINEでのご連絡をご希望の場合はコチラから!

 

 

 

最近のICO銘柄は上場後に一瞬価格が上がってもしばらくするとズルズル

下がる傾向があります。

 

『やり方が分からず売却ができなくて損失を出してしまった!』

ということにならないようにぜひサポートをご活用ください。

 

 

 

最後に

 

ログイン不可+サーバー不安定から回復し価格も上昇して

いい感じになっています。

 

ご自分の損益分岐点を理解しつつ、どの辺りで妥協して売るのか、

どの辺りまで利益を引っ張るのかを考えながら指値をすると良いですね。

 

利益を引っ張りたい場合はトレーリングストップの手法のほうが

効率良いと思いますので、ぜひやってみてください。

それではまた!

 

関連ページ