【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



Fukky(Fukky@CC)です。

 

今回は

【AXEコイン】公式テレグラムのアナウンスまとめ!

ということについてお伝えします。

テレグラムのアナウンスは重要なものもあり、そうでないものもありますが、重要なものを即確認できたほうが便利かな? と思いまして、一覧を作りました。

 

また、AXE側がテレグラムの参加者を増やそうと、メールからテレグラムへ誘導するのも気に入らないというのもまとめた理由の一つではありますね。

 

今後、新しいアナウンスがありましたら、記事の上部に追加していきます。

 

この全体の流れを見ると、現在のCOINLIMの0.000013ETHで買うともしかすると11/14あたりにハッピーになるかもしれませんね。(わかりませんけど)

 

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

 

 

ICOトークン口座開設・売却サポートについて

 

今回ご紹介しているAXEコインを含むICO関連コインの上場前後入金や売却、その他操作方法がよくわからなくて困った・・ということになっているようでしたら、

ICO売却関連操作について当サイトでサポートをおこなっておりますので、

よろしければご活用ください。

 

お望みの操作が完全に成功した際に

成功報酬として1万円を頂戴致します。

 

うまくいかない場合には一円もいただきません。

※サポートは1つの取引所だけに限らせていただきます。

複数取引所を一度のサポートでお受けできませんのでその点、ご了承ください。

 

詳細はこちらの記事で確認ができます。

 

ICO案件サポート依頼フォーム

 

LINEでのご連絡をご希望の場合はコチラから!

 

 

 

FOCREX売買・入出金マニュアルについて


マニュアルを提供していますのでよろしければご覧ください。

 

 

 

19/11/18【AXE】Stellargo(ステラゴー)プロジェクトへの傘下入りが確定

 

標記のとおり、
この度、AXE運営会社、AXE Financial Limited(以下AXE)は、
Stellargo(ステラゴー)プロジェクトとの長期に渡るディスカッションの末、当該プロジェクトの傘下に入ることを決議いたしました。

そしてこの機に、
AXEプロジェクト運営チームも一新することとなりました。

━━━━━━━━━━
【Stellargo(ステラゴー)プロジェクト】とは

暗号資産時価総額ランキング、いずれもTOP10に入る、Ripple(リップル・XRP)とStellar(ステラ・XLM)の創業者、ジェド・マケーレブ氏が協力するプロジェクト。

リップル(XRP)とステラ(XLM)といえば、共に現在の銀行送金に代わる新たな資金送金手段を改革するために開発されたものですが、リップルが主に金融機関を対象としているのに対し、ステラは個人を対象としています。

当プロジェクトは、そのステラの技術を駆使し、法定通貨、仮想通貨の保管や決済機能、VISAやMASTERカードとしての機能など、6つの機能を実装する、スマホ用アプリを開発。

そこで使用されるステラゴー(XSG)は、そのStellarネットワーク上で発行される独自トークンで、Stellarを冠したトークンとしては初。

詳しくは、以下からご確認ください。

●Stellargo(ステラゴー)プロジェクト

https://stellargo.world/ja

●Stellar(ステラ)

https://www.stellar.org/

●ジェド・マケーレブ氏

https://en.wikipedia.org/wiki/Jed_McCaleb

━━━━━━━━━━
世界的に注目の集まるプロジェクトの傘下に入ることにより、
StellargoとAXEによる、さまざまなシナジー効果が期待できます。

Stellargoプロジェクト内でのAXEプロジェクトの位置付け、そしてAXEトークンの利用方法等は、今後随時案内してまいります。

これに伴いまして、AXEが従来から推進しておりました内容は、Stellargoに一旦統合され、改めて見直して行うことといたします。

また、本年より加盟しておりました、UNI COIN GROUPについては、当初見込んでおりました成果に到達しないと判断し、撤退することといたしました。
同時にCryptoTower取引所からも、必然的に撤退となります。
取引終了までのスケジュールは、UNI COIN GROUPの発表をご確認ください。

AXEトークンの取引は、従来どおり、以下の取引所にて継続しておりますのでご安心下さい。

●CoinLim
https://www.coinlim.com/

●bintech
https://m.bintech.online/

━━━━━━━━━━
そして、
新運営チームとして新たに、以下の問い合わせ窓口を設けます。

AXEプロジェクト運営チームコンタクト LINE@
http://nav.cx/eFHwfK5

上記LINE@にて、個別に対応いたしますが、運営チームからの一斉配信は、このTelegramにて行ってまいります。

それと同時に、今まで行っておりました、公式Twitter配信及び、メール配信は、このタイミングを持ちまして終了いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

皆様には大変長らくお待たせいたしました。
AXEの今後に是非ご期待下さい。

==========
AXEプロジェクト運営チーム

お問い合わせ
AXE運営チームコンタクト
http://nav.cx/eFHwfK5
==========

www.stellar.org
Stellar – an open network for money
Stellar lets you hold, send, and swap digital versions of everyday currencies. Dozens of financial institutions issue assets and settle payments on Stellar.

 

 

 

10/25 「AXE」の上場廃止に伴う補足発表(UNIコインFacebookより

UNI ASIA Marketing 公式Facebookにて「AXE」の上場廃止に伴う補足発表がありましたので、 お知らせいたします。

UNI COIN GROUP Official Channel

原文(英文)はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/107465040653984/posts/142920203775134

※日本語訳は以下の通りです。

日頃は「UNI COIN GROUP」をご支援いただき、ありがとうございます。

AXEの上場廃止に関する補足の説明です。

——————————————————————
AXE取引停止に関する補足

上場廃止の背景>
加盟規約に「事業の進捗状況を報告をすること、ホルダーに対してIRの配信をすること」を義務付けていますが、実行されませんでした。

上記のとおり、「AXE」が加盟規約に違反したため、今回「AXE」に対して以下の対応を行いました。

・加盟暗号通貨から除名
・取引所からの上場廃止

なお、「AXE」の連絡先および公式サイトは以下のとおりです。

連絡先>
info@axe-world.io
※現時点でメールは送信することが出来ない状態です。
公式サイト>
https://axe-world.io
※現時点で閉鎖されています。

上記は最終的な結論であり、「UNI COIN GROUP」として「AXE」に対してこれ以上の対応は行いません。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

UNI COIN GROUP
——————————————————————

ありがとうございます。
UNI COIN GROUP

 

 

 

10/24 「AXE」上場廃止の理由(UNIコインFacebookより

全ての加盟暗号通貨は審査基準を設け審査の後、上場を承認しております。AXEに関しても同様です。

上場後、「AXE」に対して事業進捗の確認を行って来ましたが連絡が取れず、進捗報告が無いため、上場規約に従い、「CRYPTOTOWER」と協議の結果、上場廃止することに至りました。

「AXE」からの発表もあるべきかと思いますが、「AXE」が対応するべき業務であり、こちらとしまして連絡および対応が取れない以上、結果このように対処致しました。
————————————————-

なお、当コミュニティにおいて管理運営者に対する誹謗・中傷にあたる行為は厳正に対処しますので、ご承知おきください。

 

 

 

10/23「AXE」上場廃止のお知らせ

 

日頃より CRYPTOTOWER をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本件、CRYPTOTOWER ではこの度「AXE」の上場廃止を決定いたしましたので、ご案内いたします。

下記のスケジュールにて順次お取引を停止いたします。
「AXE」をお持ちの方は、ご注意ください。

<スケジュール>
2019年11月2日(土)0:00(日本時間):入金停止
2019年11月9日(土)0:00(日本時間):取引停止
2019年11月29日(金)0:00(日本時間):出金停止

※取引停止前に、注文中の指値注文は、キャンセルを行ってください。
※上記の期限を過ぎてからの出金は出来かねますので、ご了承ください。
※「AXE」をお持ちの方は、他の上場先取引所にてお取引をお願いします。
なお、ウォレットの「TowerWallet」については別途ご案内いたします。

引き続き、CRYPTOTOWER をよろしくお願いいたします。

CRYPTOTOWER

 

 

 

6/30【今夜発足!】「公式 UNI COIN GROUP Community」開始

 

UNI COIN GROUP Official Channel

 本日、「UNI COIN」は大型取引所「OEX」に上場しました!

 先週金曜日に開始したプロモーションも日本および中国で順調にメディアに掲載され、「UNI COIN」の認知はこれから徐々に高まっていきます。
メディアに掲載されたことで注目を集め始めた「UNI COIN」は今までにない発想の暗号通貨であり、その特殊性からSNS上では色々な声が上がっています。この話題性こそが、今の「UNI COIN」にとって今最も重要なことだと感じています。
まずは「UNI COIN」の存在に気付いてもらい、この新たな発想の暗号通貨が生まれた意義に触れてもらい、そしてその「真意」「核心」を知ってもらいたいと思います。
先を行く発想の「UNI COIN」だからこそ、今は理解がされなくても心配はしていません。ブレずに「UNI COIN」が歩みを進める中で時代が追いつき、ある時点で一気に理解がされると思います。そんな日もそう遠くない未来に必ずあると確信しています!

そこで、今夜は「UNI COIN GROUP」の新たな取組みとして、
「公式 UNI COIN GROUP Community」
の発足をお知らせいたします(^o^)

「UNI COIN」の価値向上を目的としたコミュニティグループです。
皆さんが「UNI COIN」について語りたいこと、聞きたいこと、知りたいことなど自由な発言をみんなですることで「UNI COIN」ファンが世界中に広がることを願って立ち上げました(^o^)

■公式 UNI COIN GROUP Community はコチラ↓
https://t.me/unicoingroup_community

本コミュニティグループに参加するにあたっては一定のルールを設けています。
最上部のPinned Message(ピンメッセージ)に記載している「コミュニティ運営ルール」を一読の上、奮ってご参加ください!
皆さんの参加を待っています!(^o^)!

 

 

 

19/6/29【あと24時間】明日6/30 12時 「OEX」上場

UNI COIN GROUP Official Channel

 いよいよ明日12時(日本時間)に大型取引所「OEX」に上場します!
口座開設の準備は完了しているでしょうか?まだの方は本日中に準備しておきましょう。

大型取引所「OEX」はこの1週間で24時間あたりの取引高も1600億円まで大幅に上昇し、最近の暗号通貨市場のトレンドを反映しています。
取引高の高い取引所には多くのアクティブユーザーが居ますので、昨日発表した日本および中国地域へのプロモーションで「UNI COIN」について目にする方が増えると、アクティブユーザーの方も「UNI COIN」の壮大なプロジェクトに気付き、期待を寄せてくれることと思います!

昨日、開始を発表しましたアジア地域に向けた本格的なプロモーションも順調です(^o^)
以下が掲載先です。
<主な掲載先>
■日本(JAPAN)
コインテレグラフ>
https://jp.cointelegraph.com/press-releases/uni-coin
NEXT MONEY>
https://nextmoney.jp/?p=19114
ゼロから始めるビットコイン>
https://www.zerokarabitcoin.com/entry/uni-coin
みんなの仮想通貨>
https://cc.minkabu.jp/column/1200
Venture Times>
https://venturetimes.jp/cryptocurrency/44815.html

■中国(CHINA)
币世界>
https://www.bishijie.com/home/newsflashpc/find?key=UNI COIN&value=UNI COIN
币小白>
http://www.bixiaobai.com/#/article/36881
陀螺财经>
https://www.tuoluocaijing.cn/article/detail-48893.html
链向财经>
https://www.chainfor.com/news/show/80007.html
深链财经>
https://www.shenliancaijing.com/portal/activity/activedetail.html?id=8074

更に注目される存在となっていく「UNI COIN」の今後の動向に注目して下さいね!

************

■OEX 上場詳細について

1. 取引所
OEX
https://www.oex.com/

2. OEX の概要
シンガポールを拠点とした取引所です。暗号通貨取引所の取引高世界ランキングにて10位前後に常にランクインし、24時間の取引高は1200億円超の取引所です。
世界の50か国以上の国と地域をカバーしており、「2017-2018ブロックチェーンにおける特別貢献賞」を受賞しています。

3. 上場日時
2019年6月30日(日)11:00(UTC+8) 日本時間12:00

4. 通貨ペア
ETH(イーサリアム)

5. 口座開設について
「OEX」の口座開設はコチラです。
https://www.oex.com/register

************

 

<最新動画情報>
UNI COIN 解説動画の最新版を公開!
UNI COIN に関する分かりやすい解説動画の最新版が公開されましたので、こちらをご覧ください。

■UNI COIN 解説動画(最新版)はコチラ↓
https://youtu.be/hP5zpPjuzHo

現在、UNI COIN を購入頂ける取引所は下記取引所です。

「CRYPTO TOWER」
 https://crypto-tower.com/
 通貨ペア:BTC, ETH

「OKUBIT」
 https://www.okubit.com/
 通貨ペア:USDT

「BCEX」
 https://www.bcex.ca/
 通貨ペア:USDT

UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

■━━━━━━━━━━━━━━━■
UNI COIN GROUP
公式Webサイト> https://www.uni-c.io/
公式Telegram> https://t.me/unicoingroup
公式Twitter> https://twitter.com/UNICOIN_GROUP
■━━━━━━━━━━━━━━━■

 

 

 

19/6/20【速報!】大手取引所「OEX」に上場決定!

 

UNI COIN GROUP Official Channel

明日21日15時「BCEX」上場ですが、更に6月30日大手取引所「OEX」にも上場することが決定しました。

今月、取引所への上場が4箇所目となります!
世界の取引高ランキングでの10位前後にランクインし、24時間の取引高は1200億円超の取引所です(^o^)
世界市場を見据えたUNI COINに今後もご期待下さい!

*****************

■OEX 上場詳細について

1. 取引所
OEX
https://www.oex.com/

2. OEXの概要
シンガポールを拠点とした取引所です。暗号通貨取引所の取引高世界ランキングにて10位前後に常にランクインしている取引所です。
世界の50か国以上の国と地域をカバーしており、「2017-2018ブロックチェーンにおける特別貢献賞」を受賞しています。

3. 上場日時
2019年6月30日(日)11:00(UTC+8) 日本時間12:00

4. 通貨ペア
ETH(イーサリアム)

5.口座開設について
「OEX」の口座開設はコチラです。
https://www.oex.com/register

 

 

 

19/6/14【明日スタート】明日6/15に OKUBIT 新規上場!

OKUBIT のお取引開始がいよいよ「明日」となりました!
既にほとんどの方は新規口座開設&KYC登録の作業は完了されていることと思います。まだの方は急いでくださいね。

また、本日、新たに大型取引所「BCEX」への6/21上場を発表した UNI COIN は、引き続き大型取引所への上場および UNI COIN GROUP へ加盟する暗号通貨の募集を行っていきますので、引き続きご期待ください!

 

<必須・KYC登録>
OKUBIT の口座開設をされた方、KYC(本人確認書類の提出手続き)の登録はお済みでしょうか?
お取引には、本人確認書類の提出が必須ですので、早めに提出をして下さい。
OKUBIT のアカウント開設がまだの方も、口座開設を行って下さいね。

************

■OKUBIT 上場詳細

UNI COIN は(OKUBIT)に6月15日上場致します。

1. 取引所
OKUBIT

2. OKUBIT の概要
OKUBIT は、150万人以上の登録ユーザー、24時間あたりの取引高は約1,000億円の大型取引所です。

3. 上場日時
2019年6月15日(土)14:00(UTC+8) 日本時間15:00

4. 通貨ペア
USDT

5. アカウント開設
こちらのリンクから口座開設を行ってください。
https://www.okubit.com/register?invite_code=Z5XEX3&lang=ja

************

<最新動画情報>
UNI COIN 解説動画の最新版を公開!
UNI COIN に関する分かりやすい解説動画の最新版が公開されましたので、こちらをご覧ください。

■UNI COIN 解説動画(最新版)はコチラ↓
https://youtu.be/hP5zpPjuzHo

なお、現在、UNI COIN を購入頂ける取引所は下記取引所です。
 
「CRYPTO TOWER」
 https://crypto-tower.com/
 通貨ペア:BTC, ETH

「OKUBIT」(2019年6月15日開始)
 https://www.okubit.com/
 通貨ペア:USDT

引き続き、UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

■━━━━━━━━━━━━━━━■
UNI COIN GROUP
公式Webサイト> http://www.uni-c.io/
公式Telegram> https://t.me/unicoingroup
公式Twitter> https://twitter.com/UNICOIN_GROUP
■━━━━━━━━━━━━━━━■
Okubit
OKUBIT | すべてのブロックは歴史を創造する
OKUBIT は、150万人以上の登録ユーザー、50カ国以上に拠点を持つ取引量が世界トップ10のデジタル通貨取引所であり、Bitcoin BTC、Tether USD、Ethereum ETH、HKDT、GUSD、CK.USDなどの主流デジタル通貨取引をサポートしています。世界で最も種類の多い安定通…

 

 

 

 

19/6/14【口座開設】取引所「CRYPTO TOWER」でのお取引について(AXE公式)

 

現在、「UNI COIN」および「加盟暗号通貨(AXEを含む)」を取引できるのは取引所「CRYPTO TOWER」です。

将来が期待されている「UNI COIN」および「加盟暗号通貨(AXEを含む)」を売買するためには口座開設は必須の作業ですので、改めてこの機会に取引所「CRYPTO TOWER」の口座開設についてご案内します。

新規口座開設にあたって各マニュアルを準備しましたので、以下を参考にSTEP①?STEP③の順で口座開設をしてください。

STEP① 会員登録(CRYPTO TOWER)

STEP② DEXアカウント登録(CRYPTO TOWER)

STEP③ Central登録【UniExchange UNI マーケット(AXEのお取引)】

添付画像もご覧下さい。

各マニュアルは下記になります。

必ず内容を確認して新規口座開設してください。

■CRYPTO TOWER 口座開設動画はコチラ↓(①②)

■CRYPTO TOWER 口座開設マニュアルはコチラ↓(①②)

http://bit.ly/2DsgNWZ

■Central 口座開設マニュアルはコチラ↓(③)

http://llpunion.com/CRYPTOTOWER_central.pdf

注意)

「CRYPTO TOWER (DEXアカウント含む)」および「Central」のアカウント開設が必須となります。

どちらか一方のみの場合、加盟各社の暗号通貨のお取引は行なえません。

■CRYPTO TOWER 公式サイトはコチラ↓

https://crypto-tower.com/

●UNI COIN 最新情報

明日、6/15に OKUBIT 新規上場!

「OKUBIT」に続き、新たに大型取引所「BCEX」へ6月21日に上場致します。

詳しくは、UNI COIN GROUP公式Telegramをご覧下さい。

https://t.me/unicoingroup

<最新動画情報>

UNI COIN 解説動画の最新版を公開!

UNI COINに関する分かりやすい解説動画の最新版が公開されましたので、こちらをご覧ください。

■UNI COIN解説動画(最新版)はコチラ↓

 

 

 

 

【メンテナンス】マッチングボーナスの開始に伴うCentralの一時停止について

 

マッチングボーナスの開始に伴い、2019年6月5日 1:00~9:00 (日本時間)の間、Centralのメンテナンスを行います。
該当の時間帯はCentralへの接続、オーダー、入金などすべてのお取引を停止させていただきます。
※既に出されているオーダーや入金済みの資産に影響はございません。

お願い:
一昨日6/2に、UNI COINの新たな上場先の取引所としてご案内しました「Okubit」の口座開設に伴い、新規に口座開設を行われた方に関しましてはKYC(本人確認書類の提出手続き)の登録作業を行ってください。

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

6/4 【重要】「Central」での加盟暗号通貨のトレーディング開始について

 

暗号通貨取引所「CRYPTO TOWER」内にUNI COIN GROUPの加盟暗号通貨取引が出来る「Central」において、加盟暗号通貨のトレーディングが本日2019年6月4日 17:00(日本時間)より、開始致します。

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/6/4【メディア掲載】仮想通貨ニュースアプリ「Crypto Partner」への掲載について

 

昨日6/3、UNI COINの取引所「OKUBIT」への新規上場について、仮想通貨専門のニュースアプリに掲載されました。

■掲載先
仮想通貨ニュースアプリ「Crypto Partner」
記事は「ICO」タブ内に掲載されています。

仮想通貨ニュースアプリ「Crypto Partner」アプリのダウンロードはコチラ↓

■iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id1384792259

■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ico.channel&hl=jp

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/6/3【重要・一斉配信】新規取引所上場のお知らせ

UNI COIN は(OKUBIT)に6月15日上場致します。

1. 取引所
  OKUBIT
  https://www.okubit.com/

2. OKUBITの概要
  OKUBIT は、150万人以上の登録ユーザー、24時間あたりの取引高は約1,000億円の大型取引所です。
  
3. 上場日時
  2019年6月15日(土)14:00(UTC+8) 日本時間15:00
  
4. 通貨ペア
  USDT

■新規口座開設キャンペーンについて
取引所「OKUBIT」への上場に伴い、取引所がAirDropを行います。
詳細は以下の通りです。
 
新規口座開設で取引所から先着300名に日本円で1,000円相当のUNI COINをプレゼント!
https://www.okubit.com/register?invite_code=Z5XEX3&lang=ja
注意事項:こちらのリンクから口座開設を行った方が対象となります。

現在、UNI COINを購入頂ける取引所は下記取引所です。
「CRYPTO TOWER」
https://crypto-tower.com/
通貨ペア:BTC, ETH

 

 

 

19/6/1【AXE】提携先のUNI COIN GROUPから上場のお知らせ

 

UNI COIN GROUPより新たな取引所での取引開始に関する発表がありました。

詳細は公式Telegramをご確認ください!
UNI COIN GROUP Official Channel(日本語)
https://t.me/unicoingroup

 

以下はUNICOINテレグラムの内容

 

【重要】「Central」口座開設開始のお知らせ

暗号通貨取引所「CRYPTO TOWER」内にUNI COIN GROUPの加盟暗号通貨取引が出来る「Central」の口座開設が本日2019年6月1日15:00(日本時間)より、開始しました。

「Central」の口座開設にあたってのマニュアルの準備が整いましたので、以下を参考に開設してください。
① 会員登録(CRYPTO TOWER)
② DEX登録(CRYPTO TOWER)
③ Central登録【UNI マーケット】
上記の順番で開設を行って下さい。
既に①②を完了している方は、③Centralの開設をして下さい。

■Central 口座開設マニュアルはコチラ↓(③)
http://llpunion.com/CRYPTOTOWER_central.pdf

なお、加盟各社の暗号通貨取引には、CRYPTO TOWERの口座開設が必要になります。
口座開設にあたっては、以下のマニュアルを参考にしてください。
注意)
「CRYPTO TOWER (DEXアカウント含む)」および「Central」のアカウント開設が必須となります。
どちらか一方のみの場合、加盟各社の暗号通貨のお取引は行なえません。

■CRYPTOTOWR口座開設動画はコチラ↓(①②)
https://youtu.be/9UHfJ4Cnx3E

■CRYPTOTOWR口座開設マニュアルはコチラ↓(①②)
http://bit.ly/2DsgNWZ

■CyptoTower公式サイトはコチラ↓
https://crypto-tower.com/

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/5/28【最新ニュース】CryptoTowerからのIR発表について

提携先取引所の「CryptoTower」からUNI COIN GROUPに関連するIRが発表されました。

**************************

<IR詳細(日本語版)>

UNI COIN GROUP加盟各社暗号通貨上場のお知らせ

この度、CRYPTO TOWERにて上場を予定しております、UNI COIN GROUP加盟各社暗号通貨は
下記のスケジュールにて取引を開始させて頂きますのでご報告致します。
UNI COINはCRYPTO TOWERに上場し、既に取引が行われております。
新たに、UNI COIN専用取引所を、CRYPTO TOWER内に開設し、加盟各社暗号通貨との取引が行われます。
加盟各社暗号通貨取引開始までのスケジュールは下記の通りとなります。
現時点にて、CRYPTO TOWER口座開設を行って頂く事を推奨致します。

6月1日 UNI COINマーケット口座開設スタート
6月3日 加盟コイン入金開始
6月4日 トレーディング開始
6月5日 マッチングボーナス配付開始
6月6日 出金操作可能

(注意1)
CRYPTO TOWER内に2つの取引所が開設されるとお考え下さい。
従って、現CRYPTOTOWER口座開設は必須であり、更に6月1日UNIマーケットの口座開設手続きを、追加で行って頂く事となります。
メンテナンス等の作業を行う、時間帯が発生する場合もございますのでご了承下さい。
(注意2)
上記スケジュールに関する開始時刻等の発表は、UNI COIN GROUP公式ツイッター、テレグラムでお知ら致しますので、必ずご登録をお願い致します。

CRYPTO TOWER

**************************

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/5/22 【AXE】UNI COINグループからマッチングボーナス解説動画のお知らせ

提携先の「UNI COIN」から、

今までにない新たな発想の1つとして搭載した

売買に応じた加盟暗号通貨のマッチングボーナスに関して、

分かりやすく解説した動画が公開されました。

UNI COIN GROUP公式Telegramから、ご確認ください。

UNI COIN GROUP 公式Telegram

https://t.me/unicoingroup

 

【UNICOINテレグラムの内容】

「UNI COIN」マッチングボーナスの解説動画の公開について

「UNI COIN」が今までにない新たな発想の1つとして搭載した売買に応じた加盟暗号通貨のマッチングボーナスに関して、分かりやすく解説した動画が公開されました。

■マッチングボーナス解説動画はコチラ↓
https://youtu.be/BVHBYFnX8IQ

「UNI COIN」を購入するための口座開設、購入方法は以下を参照してください。

■CryptoTower口座開設マニュアルはコチラ↓
http://bit.ly/2DsgNWZ

■UNI COINの購入方法はコチラ↓
http://bit.ly/2ZqpzhE

<今後の予定>
・加盟する暗号通貨(7つ)の「CryptoTower」への上場(5月予定)
・取引高ランキングTOP3の取引所グループへの上場(6月予定)
・同様の課題を抱えている将来性のある暗号通貨とのペアリングも実施予定

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/5/16 【超重要連絡】AXEの価値が爆発的に上昇?

 

AXE Global本部

 

昨日お送りした UNI COIN の、動画はご覧になりましたでしょうか?

まだ動画をご覧になっていないという方は、こちらから大至急ご覧下さい。

AXEコインホルダーにとって

AXEの価値を、上昇させるために大切なことを解説されています。

今回、動画をご覧になった方達から、多くの反響を頂きました。

その理由として、

この UNI COIN 自体、今までのように巷で

溢れていたICOではなく

また最近流行しているIEOでもなく

本当の意味で事業というバックボーンが、しっかりしている暗号通貨を、救い、ホルダーの資産を圧倒的に、増やしていく可能性を秘めた暗号通貨であるということ

それらを、ホルダーの皆さんにも、分かって頂けたのでは無いか?と思います。

また、昨日お伝えしましたが、

UNI COIN GROUP グローバル担当チームより今回フルサポートで、皆さんの保有するAXEの価値を圧倒的に高める方法などを、解説いただく専用の窓口を作成していただきました。

5月末に予定通り

CryptoTower へ上場された後には、

売買をすることで「無料」で

UNI COIN GROUP 傘下各社の

暗号通貨を受け取ることが、

可能となっています。

この「無料でトークンが配布される」という意味合いは理解できますか?

その各COINを UNI COIN と交換することで、BTCやETHとの交換可能となります。

また、9月には世界TOP3に入る取引量を誇る暗号通貨取引所への上場を予定していますので

UNI COIN の価格、

UNI COIN GROUP 傘下の

各社の暗号通貨は2019年中爆発的な上昇の可能性があります。

暗号通貨取引量に応じて

各COINを無料で配付され、

さらにそのCOINを UNI COIN を通して、BTCやETHなどと自由自在に交換できるというこのプラットホームは「世界初の仕組み」です。

ですので、

今この UNI COIN とのペアで交換しておくことで、明るい未来を手に入れることが可能となります。

今この UNI COIN というペア通貨を詳しく知ることで、資産保護につなげて行きましょう。

【UNI COIN GROUP 専用LINE@】

http://nav.cx/hAjvuLZ

今現在の未上場の状況から5月末までの間に、必ずこの情報を受け取っておいて下さい。

 

 

 

10/5/15 【超重要連絡】AXEホルダー要開封

AXE Global本部

ホルダーの皆様へ

皆さんの保有する「AXE」が、いよいよ5月末に新たな上場予定を迎えようとしています!

そこに合わせて、保有されているCOINと交換作業が生まれる暗号通貨について、とても大切なお知らせがありますので、必ず最後まで目を通して下さい。

今までに無い発案により「AXE」とペアを組み、投資家と暗号通貨発行企業の資産を最大化する、ペアリング通貨でもある「UNI COIN」のお話をしていきます。

暗号通貨元年と呼ばれた2017年

そして多くのICOが生まれた2018年

しかしながら、多くの暗号通貨発行体の各社は売り圧に耐えることが難しく

取引所上場後に、それぞれの価格を大幅に下げることとなってしまいました。

その理由としては、圧倒的な売り圧

しかし、その売り圧を掛からないように戦略を組み、多くの本当は魅力的である暗号通貨を救うという意味で発動した

「UNI COIN GROUP」

暗号通貨を購入した投資家と

暗号通貨を発行した事業会社が喜ぶ

世界初の「ペア通貨」が「UNI COIN」となります。

その流れを3分程度の動画にしていただきましたので、こちらからご覧下さい。

ご覧になって頂けましたでしょうか?

UNI COIN はビットコインまたはイーサリアムと取引可能

AXE を始めとする傘下暗号通貨は UNII COIN と取引可能

更に、取引量をAIが自動計算することによって、傘下各社の暗号通貨が「無料」でホルダーに配布されるという仕組みです。

更に、この無料で配布された各COINを UNI COIN と交換することで、BTC・ETHなどの基軸暗号通貨と交換もすることが可能

UNI COIN は現在 0.01ETH(255円/5月15日現在)にて CryptoTower に上場済

10億円分の買い支え資金を投入済

AI化されたトレードを組み込むことで、買い板・売り板を自動的にトレード出来るシステムを組み込んであります。

それによって、UNI COIN 自体の価格変動は、ほぼ無しに等しい形で、今回「UNI COIN GROUP」に加盟する各COINを、5月末に CryptoTower へ上場する予定です。

ホルダーの皆さんは、今保有している暗号通貨で、この UNI COIN との売買を繰り返すと、自動計算された他社のCOINが無料で配布されていきます。

その後、UNI COIN に交換し、BTCやETHとの交換が可能

UNI COIN の価格は下がることなく、2019年9月に世界TOP3に入る取引量を誇る暗号通貨取引所に上場を予定しています。

そこで数百万人のユーザーに対してのIRが行われ、基軸となる「UNI COIN」の価格が上昇することが期待されます。

今回、当暗号通貨を保有されている方には、この UNI COIN GROUP より、5月末までの間の特別な情報提供があります。

この先は、UNI COIN GROUP グローバル担当:加藤さんが、暗号通貨を購入した投資家さんである皆さんへの、安心のマーケットメイクについてフルサポートをして頂けます。

今回、CryptoTower に上場する予定の5月末までの間に、必ずこの情報を受け取って頂くことをお勧めいたします。

明日、その情報の受け取り方法をここからお送りしますので、明日の20時の配信は必ずご覧になって下さいね。

 

 

 

19/5/10 【AXE】「UNI COIN」解説動画の公開について

 

UNI COIN GROUPより、「UNI COIN」の目的や思い、何を実現しようとしているのか、を伝える動画が公開されましたので、お知らせいたします。

■UNI COIN 解説動画はコチラ↓

AXEホルダーの皆様におかれましては、次期上場先のUNI COIN グループに関する情報について、以下から最新情報を入手することをお勧めいたします。

UNI COIN GROUP

公式Telegram> https://t.me/unicoingroup

 

 

 

19/5/8 【重要】取引所「CryptoTower」の口座開設のについて

 

UNI COIN GROUP に加盟の暗号通貨が取引所「CryptoTower」に上場する際、取引所の口座開設手続きが大変混雑することが予想されます。

現時点で、既に混雑が始まっており、今後更に混雑した場合、「CryptoTower」へ上場時に口座開設が完了しておらず、お取引が出来ない状況となる可能性があります。

加盟暗号通貨の上場は今月中を予定しておりますため、極力、お早めに上場先取引所「CryptoTower」の口座を開設することを推奨いたします。
口座開設の遅延に関しましては自己責任となりますので、ご了承ください。

なお、口座開設につきましては必ず口座開設マニュアルを確認の上、口座を開設して下さい。

■CryptoTower口座開設マニュアルはコチラ↓
http://bit.ly/2DsgNWZ

■CyptoTower公式サイトはコチラ↓
https://crypto-tower.com/

<今後の予定>
・加盟する暗号通貨(7つ)の「CryptoTower」への上場(5月予定)
・取引高ランキングTOP3の取引所グループへの上場(6月予定)
・同様の課題を抱えている将来性のある暗号通貨とのペアリングも実施予定

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/5/7 「UNI COIN」のWebサイトおよび Whitepaper の公開について

 

「UNI COIN」の公式Webサイトが公開されました。合わせてWhitepaper(日本語版)の公開も行いました。
「UNI COIN」が目指す「今までにない新たな発想の暗号通貨」の詳細をご確認ください。

■公式Webサイト
http://www.uni-c.io/index.html

■Whitepaper(日本語版)
http://www.uni-c.io/wp/UNI-Whitepaper_JP.pdf
※中国語版を準備中。

<今後の予定>
・加盟する暗号通貨(7つ)の「CryptoTower」への上場(5月予定)
・取引高ランキングTOP3の取引所グループへの上場(6月予定)
・同様の課題を抱えている将来性のある暗号通貨とのペアリングも実施予定

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

 

 

 

19/5/1 UNI COINの先行販売が取引所で開始されました。

 

UNI COIN は、取引所「CryptoTower」に上場し、BTC/UNI・ETH/UNIの先行販売をしております。

お取引にあたりましては、取引所「CryptoTower」の口座開設が必要です。

■CryptoTower口座開設マニュアルはコチラ↓

http://bit.ly/2DsgNWZ

■TowerWallet作成マニュアルはコチラ↓

http://ur0.link/Tmpt

■UNI COINの購入方法はコチラ↓

http://bit.ly/2ZqpzhE

<今後の予定>

・加盟する暗号通貨(7つ)の「CryptoTower」への上場(5月予定)

・取引高ランキングTOP3の取引所グループへの上場(6月予定)

・同様の課題を抱えている将来性のある暗号通貨とのペアリングも実施予定

AXEホルダーの皆様におかれましては、次期上場先のUNI COIN グループに関する情報について、以下から最新情報を入手することをお勧めいたします。

UNI COIN GROUP

公式Telegram> https://t.me/unicoingroup

公式Twitter> https://twitter.com/UNICOIN_GROUP

 

 

 

19/4/27「UNI COIN」のお取引にあたって

UNI COIN は、取引所「CryptoTower」に先行上場し、BTC/UNI・ETH/UNIの取引が可能となっております。
お取引にあたりましては、取引所「CryptoTower」の口座開設が必要です。

口座開設については、以下を参照してください。
■CryptoTower口座開設マニュアルはコチラ↓
http://bit.ly/2DsgNWZ

また、お取引にあたっては、以下を参照してください。
■UNI COINの購入方法はコチラ↓
http://bit.ly/2ZqpzhE

<今後の予定>
・加盟する暗号通貨(7つ)の「CryptoTower」への上場(5月予定)
・取引高ランキングTOP3の取引所グループへの上場(6月予定)
・同様の課題を抱えている将来性のある暗号通貨とのペアリングも実施予定

引き続き、 UNI COIN GROUP に関する情報は、本アカウントより随時配信いたします。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
UNI COIN GROUP
公式Telegram> https://t.me/unicoingroup
公式Twitter> https://twitter.com/UNICOIN_GROUP

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

 

 

19/4/23 【AXE】提携先のUNI COINグループ「UNI COIN」の取引開始のお知らせ

AXEが提携いたしますUNI COINグループの基軸通貨「UNI」が、「CryptoTower」に上場し、BTC/UNI・ETH/UNIの取引が開始されました。

AXEは、UNIとの通貨のペアリングが組まれ、引き続き「CryptoTower」に上場いたします。

AXE上場と同時に、UNI COINグループに加盟の他6社も同時に上場いたします。

■ボーナスシステム
AXE と UNI 間で売買を行うと、他6社のコインがボーナスとして自動的に付与されます。

更に、今後UNI COINグループに加盟するコインも同様に付与されます。

なお、UNI は今回上場した取引所「CryptoTower」に続き、6月には取引高ランキングTOP3の取引所グループに上場いたします。
取引所名については、近日中に公開いたします。

━━━━━━━━━━
お取引にあたっては「CryptoTower」の口座開設及び TowerWallet (専用ウォレット)の作成を行ってください。
http://crypto-tower.com

下記の口座開設マニュアルをご参照ください。

《CryptoTower口座開設マニュアル》
http://u0u1.net/MW5n

《TowerWalletアプリダウンロードリンク》
*AXEの送受信はこちらから行えます。

・iOS(iPhone)
https://itunes.apple.com/jp/app/tower-wallet/id1438590032

・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goldex.towerwallet

━━━━━━━━━━
UNI COINグループとしては、今後、他の取引所への上場や多岐にわたるロードマップも予定しております。

UNI COINグループの詳細は、公式Telegramからご確認ください。
公式Telegram> https://t.me/unicoingroup

AXEの取引開始日については改めてご案内申し上げます。

 

 

 

19/4/9 【AXE】「TowerWallet」のご案内

 

この度、事業提携いたしますUNI COINグループにおきまして、基軸通貨「UNI」とともに上場を果たす取引所「CryptoTower」にて使用する専用ウォレット、「TowerWallet」をご案内いたします。

【TowerWalletの概要】

BitCoin・Ethereumをはじめ、ERC20トークンに対応したウォレットを、簡単に作成・管理できるアプリです。

ブロックチェーンとダイレクトにやりとりをするため、取引所を介さずに直接通貨のやりとりを行えます。

【簡易説明】

・メインメニュー:

利用可能な通貨と残高の一覧を表示します。

・通貨メイン:

通貨の送受信履歴を表示し、通貨の送信/受信を行えます。

・通貨送信:送信先(QRコード読み取り)、数量を指定して通貨を送信できます。

個人間の通貨の送金や、店舗での支払い時に使用します。

送金承認後、送金が実行されます。

・通貨受信:

ウォレットのアドレスと必要に応じて請求金額をQRコードで表示します。

これを相手に読み取ってもらうことで、簡単に送金してもらうことができます。

・設定:

各種セキュリティ設定や、ウォレットの設定を変更できます。

・セキュリティ:

ウォレットの削除、PINコード変更、TouchID設定、復元フレーズ確認を行います。

・ウォレット削除:

復元情報の確認後、ウォレットを削除し、新たなウォレットを設定できます。

・Touch ID:

ウォレット起動時の認証をTouch IDで行う様設定でき、一度に送金できる上限額の設定も行えます。

・Face ID:

Face ID対応機種では、Face IDも利用可能です。

・復元フレーズ:

復元フレーズを確認できます。

復元フレーズを紛失すると、ウォレットを復元することができなくなります。

必ず控えを取り、大切に保管してください。

アプリのPINコードを忘れた場合は、復元フレーズを用いてリセットすることができます。

【アプリダウンロードリンク】

・iOS(iPhone)

https://itunes.apple.com/jp/app/tower-wallet/id1438590032?mt=8

・Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goldex.towerwallet

次の情報は、決まり次第順次ご案内いたします。

 

 

 

3/31 【AXE】提携グループ及び、新規上場先のご案内

 

先般ご案内いたしましたとおり、

買い支え準備資産(時価総額1,300億円)を保有する暗号通貨グループとの提携につきまして、最新情報をご案内いたします。

●提携先:

【UNI COINグループ】

基軸通貨【UNI】含め計8銘柄

●取引所:

【CryptoTower】

シンガポール、EIGHT GATE社による運営

UNI COINグループ全銘柄同時上場予定

●上場予定日:

2019年5月後半

CryptoTower稼働日に準ずる。

CryptoTowerの口座開設は取引所からの発表があり次第、ご案内させて頂きます。

取引所にて各コインのセキュリティー強化及びボーナス配付システムの開発作業をおこなってると報告が来ております。

次の情報は4月10日頃を予定しております。

追って発表いたします。

 

 

 

2/20 [FOCREX] AXE上場廃止のご案内 (FOCREXのメール)

日頃よりFOCREXをご利用いただき誠にありがとうございます。

表題のとおり、FOCREXではこのたびAXEの上場廃止(取引停止)を決定いたしましたので
ご案内いたします。

下記の日程以降はお取引ができなくなりますので
AXEをお持ちの方、注文中の方はご注意ください。

———————————————————
【上場廃止日程】

2019年2月27日(水)06:00 GMT±0(日本時間 PM3:00)

【ご注意】
上場廃止後はAXEETHのお取引はできなくなります。
上場廃止後に板に残った指値注文は、弊社で強制的にキャンセルさせていただきます。
上場廃止後はAXEの入金はできなくなりますが、出金は当面の間可能です。
AXE出金停止は別途スケジュールをご案内いたします。

———————————————————

 

 

 

1/26 *重要【AXE】ホルダー資産保護対策のお知らせ

Yahoo! JAPANカード 発行プロモーション

 

AXEは、
買い支え準備資産(時価総額1,300億円)を保有する暗号通貨グループに参加する事となりました。

先般、他の発行体との提携を発表しました内容が、進展いたしました。

更に3月、当該グループが提携する取引所に上場し、そこで売買されたAXEホルダーの方には、グループが保有のコイン全種類(10銘柄前後)を出来高に応じて無料で自動配布されます。

AXEホルダーの方は、複数のコインを保有することなり、資産保護、リスク分散が行えます。

グループ名、取引所等の情報は追って発表させて頂きます。

 

 

 

1/25 AXEにて決済可能予定の【クリプトモール】からの案内

 

AXEにて決済可能予定であります、【クリプトモール】から案内がありましたので、お知らせいたします。

━━━━━━━━━━
(1)
「クリプトモールトークン(XMALL)」の
Airdrop(エアドロップ)企画第三弾!

「AXEコインホルダー」限定
2019年1月31日23時59分締切

「クリプトモールトークン(XMALL)」3,000円相当プレゼント。

※既にAirdrop(エアドロップ)を受けている方は受け取れませんのでご注意ください。
※不正にAirdrop(エアドロップ)を受け取った場合、アカウントが停止されますのでご注意ください。

ダッシュボードに下記から登録↓↓
https://admin.crypto-mall.org/users/new?ref=g568p

【完全無料】「クリプトモールICO」
ダッシュボードに下記から登録↓↓
https://admin.crypto-mall.org/users/new?ref=g568p

━━━━━━━━━━
(2)
「cryptomall(クリプトモール)」が、
“アジア最大”のブロックチェーンカンファレンス
「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE- YOKOHAMA Round 2019 -」
に出展します。

↓↓カンファレンスの詳細はコチラから↓↓
https://japan-blockchain-c.com/

━━━━━━━━━━
(3)
「AXEコインホルダー」限定
カンファレンスへの参加費用が【15%OFF】になる特別なコードをプレゼント

※※※割引コードはこちら※※※

【ad_0016】

購入時に上記のコードad_0016をご入力いただくと、
【15%OFF】
にてチケットをご購入いただけます。

ご参加される方はぜひご活用ください。

↓↓参加申し込みはコチラから↓↓
https://jbc-yokohamaround-2019.peatix.com/

 

 

 

1/11【AXE】2019年もよろしくお願いいたします

 

暗号通貨業界にとっては、厳しくも試練の2018年でした。

多くの貴重な経験とともに、いよいよ【AXE】構想が形となって現れるのが2019年です。

・新トークンとの提携による、新たなマーケットの創出

・《AXEAR》プロジェクトの本格的始動

その他、次期上場取引所等は、地合いやAXE構想の進捗を総合的に判断し、その都度発表いたします。

2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

12/26【AXE】次世代マーケティングゲームアプリ《AXEAR》が新展開

かねてより鋭意開発中の、
次世代マーケティングゲームアプリ《AXEAR》が、
この度、新たな戦略の一環として、新サービスの展開に着手します。

新サービス
(仮称)クリプトタウン
としてサービスを展開

昨今、さまざまな目的や用途を持った暗号通貨が溢れ、ややもすると銘柄同士がライバル視することもある世の中。
そこで、各銘柄それぞれの強みを活かした戦略を形にするために、通貨発行元各社と連携を図り、各社の通貨が共存するマーケティングツールのリリースに向け、調整に入りました。

このビジネスモデルにおける、メインツールとなるのが、AXEが開発中の次世代マーケティングゲームアプリ《AXEAR》です。

現在、発行元各社と共同開発の協議中であり、
このサービスが開始されることにより、《AXEAR》アプリに多数の通貨が入ることとなり、スケールメリットを活かせた市場の拡大が可能。

2019年中のリリースに向け、今後も開発状況をお知らせいたします。

━━━━━━━━━━
*《AXEAR》とは…[AXE]×[AR]

暗号通貨[AXE]と、拡張現実[AR]を融合させた、世界初の「次世代マーケティングゲームアプリ」。
これまでのゲームアプリとは一線を画し、プレイヤー(利用者)とショップ(販売者)がゲームを通じ、商取引及びユーザー情報獲得を行えるサービスです。

世界中のあらゆるショップは、拡張現実空間に「AXE-Point」や「AXE-Gold」を設置し、プレイヤーはマップを見ながらそれらを探し求めます。

ショップにてそれらを獲得することにより、ショッピングに使用したり、ゲーム内でのキャラクターアップグレードや、アイテム購入などの課金に使用可能。
この《AXEAR》を通じて、ショップの集客や収益向上を実現します。

「世界中を旅しながら、AXEを手に入れることができる」
ショップ(店舗)及び、プレイヤー(消費者)、双方にメリットのある、今までにない「次世代マーケティングゲームアプリ」として誕生します。

 

 

 

12/12【AXE】暗号通貨専門ECショッピングモール「cryptomall」再度のご案内

暗号通貨専門ECショッピングモール「cryptomall」にて、2019年からAXE決済がスタートすることは、先般ご案内いたしましたとおりです。

━━━━━━━━━━

以前ご案内いたしました「エアドロップ」は、ある一定数に達し次第、終了するようです。

現在4,000円相当分が無料で受け取れます。

受け取りがまだの方は、下記のフォームより登録ください。

https://admin.crypto-mall.org/ref/tfi98

また「cryptomall」の宣伝動画こちら

https://m.youtube.com/channel/UCOXL2yzhICl5cwf-RGqXtmw

━━━━━━━━━━

AXEトークンはショッピングモールだけでなく、あらゆる業界での決済を実現し流動性を高めていきます。

随時ご案内していきますのでご期待下さい。

 

 

 

12/7速報【AXE】新トークン発行元との提携

AXE Financial Limitedは、
2019年に新しいトークンを発行される暗号通貨発行元との提携により、AXEホルダーの皆様には同数の新しい暗号通貨(新トークン)が無料にて配布される事が決定致しました。

例)
AXEトークン1万枚保有

新トークン1万枚(無料)

保有枚数が、合計2万枚となります。

━━━━━━━━━━
配布される新トークンは、ICOセール(販売)は行われない為、上場前の購入はできませんのでご了承ください。

配布時期及びトークン名は2019年1月頃の発表を予定しております。
配布後、暗号通貨取引所への上場が予定されております。

新トークンは、皆様のAXE保有のウォレットに自動的に配布され、ウォレットに反映されます。

※注意
暗号通貨取引所内のAXEトークンは対象外となりますのでご注意下さい。
(HBウォレット、Myetherwallet、その他取引所以外のウォレットが対象となります。)

新トークン配布枚数のカウント締切日程につきましては、新トークン名の発表と共にお知らせ致します。

 

 

 

12/5【AXE】カンボジアの投資運用会社でAXE決済開始

11月2日に発表した、カンボジア不動産物件のAXE決済開始に関しまして、
この度、さらに決済範囲が拡大されました。

カンボジアの不動産購入を始め、不動産管理、ファンド投資、企業投資等々、さまざまな投資案件に対し、AXEを活用できます。

━━━━━━━━━━
■対象国:
カンボジア

■投資運用会社:
「Ankut Investmet Co., Ltd」
http://anakutinvestment.com

■会社紹介:
カンボジアの投資と開発の新会社であり、同社は質の高い投資を国にもたらし、投資家に収益性の高い事業を運営するプラットフォームを提供することに焦点を当てています。
最も急速に成長しているカンボジアの経済は、 ASEANにおける自由貿易、投資および貿易環境において、今後5年間で、インターナショナル投資家を誘致し、業界のクロスセクション、特にクリフォー通貨市場、プロパティ分野、IT分野、および財務報酬の市場リーダーを育成するためのカンボジア経済開発の中心となるよう、開発途上国から現代国へのカンボディア経済の投資収益の拡大と成長のために、異なるプラットフォームに投資する。

■販売開始:
2019年開始予定

 

 

 

11/27【AXE】〜世界最大級暗号通貨専用ウェブショッピングモール「cryptomall(クリプトモール)」でAXE決済が可能になります

世界各国に向け多数の商品を取り扱う「cryptomall(クリプトモール)」において、AXEで決済を行える提携をすることが決定しました。

実際に「使える暗号通貨」として流動性が高まり、世間の身近な暗号通貨として注目されます。

cryptomallの人気地域である中国やインドでAXEが商品購入に使われることにより、同時に大量のAXEが市場に流通します。

取引所での取引高も拡大し、AXEの市場価値の向上が期待されます。

━━━━━━━━━━
〜cryptomall(クリプトモール)とは〜
主な特徴は以下のとおりです。
・販売定価総額:1兆円以上
・商品総数:100万点以上
・商品カテゴリー総数:5,000種類以上
・ブランド商品数:250種類以上
・販売対象国:25ヶ国以上

━━━━━━━━━━
■提携サイト:
【cryptomall(クリプトモール)】
https://crypto-mall.org/

■AXE決済開始時期:
詳細は別途ご案内

■cryptomall内キャンペーンのご紹介:
※AXEを保有者の方、限定です。
現在、期間限定でcryptomallで使用できる5,000円相当の「クリプトモールトークン」をプレゼント中
cryptomallのダッシュボードへユーザ登録
https://admin.crypto-mall.org/ref/g568p

プレゼント受取期間は、
2018年11月30日(金)23:59まで(日本時間)
※「クリプトモールトークン」とは、2019年夏頃に上場予定の暗号通貨です。

>最近は具体的に提携先の名前を出してくれるので今後に期待できますね。

 

 

 

11/24【AXE】ネパール政府等、3機関がAXEトークンを保有、活用に向けた取り組みを行う

国連が協賛する山岳居住者に対する支援を主眼に置いた国際会議が、ネパールのカトマンズにて開催され、AXE SEFICO 財団から2名が参加し講演を行いました。

ベトナム、チベットの実例や、ブロックチェーン技術を活用し、ツアーリストに使用してもらうことで地域の収入にもなり、経済成長を図るという内容でスピーチ。
出席されたネパール政府の観光大臣、環境大臣からも大きな期待の表明がされました。

ネパール政府、国連のCSR部門グローバルコンパクトネパール、世界的慈善財団ロータリークラブのネパールパタンウェストの3機関が、12月からAXEトークンを保有し、観光、経済、支援等、活用に向けた取り組みを行います。

>今回は内容が具体的で非常に良いですね!

価格も少し上がりました!

 

 

 

11/21【AXE】インターネットショッピングサイトでのAXE決済のお知らせ

インターネットショッピングサイト2社との業務提携により、商品代金をAXEトークンにて支払いが可能となります。

皆様保有のAXEトークンにてショッピングをお楽しみ頂けます。

自社開発ショッピングサイトの計画を予定しておりましたが、流動高が多いショッピングサイトと提携をする事で、取り扱いブランド数250社、取り扱い商品数100万点、取り扱い商品総額1兆円を超えるサービス提供が行え、より便利で価値のあるトークンとなります。

 

>なんだかかなりまともな感じで、こういうニュースは良いですね!

 

 

 

11/17【AXE】「FOCREX」の売買制限解除のお知らせ

2018年11月15日(木) 15:00(日本時間)に上場いたしました「FOCREX」に、取引制限がありましたが、その制限が解除されました。

FOCREXトップページ:

https://trade.focrex.com

「FOCREX」の取引制限に関する詳細は以下のとおりです。
━━━━━━━━━━
変更前>1回の売買取引の上限:10,000AXE

変更後>1回の売買取引の上限:無制限

━━━━━━━━━━
〜FOCREXとは〜

母体がFX会社の「Big Boss」であり、セキュリティレベルがFX会社基準でかつ、ハードウォレット管理のため、ハッキングの心配は皆無。

クレジットカードでの入金が可能、そして日本国内銀行からの入金スピードが早く、国内銀行への出金(振込み)も可能です。
(最低入金額は設定されていません )
ユーザーの資産は完全分別管理され、日本語サポートデスクも充実しています。

FOCREXは暗号通貨の現物取引プラットフォーム。
Big Bossでは暗号通貨FXに特化した口座があります。

 

 

 

11/14【AXE】本日に続き、明日の15:00も予定通り取引所上場いたします

標記の通り、
本日の「bintech」取引所上場に引き続き、
明日11/15(木)15:00も、2日連続の取引所上場を行います。

━━━━━━━━━━
■上場取引所:
【FOCREX】(フォークレックス)

FXの「Big Boss」がプロデュースする暗号通貨取引所
https://www.bigboss-financial.com

■取引開始日時:
2018年11月15日(木) 15:00(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(11/12 15:00現在 35.8円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

 

 

 

11/13 【AXE】11/14(水)上場時間変更のご案内

 

明日、11/14(水)上場時間の変更をお知らせいたします。

変更前)11時(日本時間)
変更後)15時(日本時間)

*11/15(木)の第3取引所への上場時間に合わせ、15:00(日本時間)といたします

━━━━━━━━━━
■上場取引所:
【bintech. online】
https://bintech.online

■上場時期:
2018年11月14日(水) 11時(日本時間)

2018年11月14日(水) 15時(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(11/13 14:00現在 約35円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

 

※感想 0.0015というのを強気で言いまくっていますが、どんな策があるのか実に謎です。

そして、15日の時間に合わすという意味不明な説明をしているのも気になりますね。

 

なぜ上場時間を合わす必要があるの? って感じです。

 

 

 

11/12【AXE】11/15(木)15:00上場取引所FOCREXの通貨送金(Deposit)が開始されました

 

今週15(木)15:00に《AXE》が上場する「FOCREX」への、通貨送金(Deposit)が開始されました。

「FOCREX」の上場に関する詳細は以下のとおりです。
━━━━━━━━━━
■上場取引所:
【FOCREX】(フォークレックス)

FXの「Big Boss」がプロデュースする暗号通貨取引所
https://www.bigboss-financial.com/

■取引開始日時:
2018年11月15日(木) 15:00(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(11/12 15:00現在 35.8円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

━━━━━━━━━━
〜FOCREXとは〜

母体がFX会社の「Big Boss」であり、セキュリティレベルがFX会社基準でかつ、ハードウォレット管理のため、ハッキングの心配は皆無。

クレジットカードでの入金が可能、そして日本国内銀行からの入金スピードが早く、国内銀行への出金(振込み)も可能です。
(最低入金額は設定されていません )
ユーザーの資産は完全分別管理され、日本語サポートデスクも充実しています。

FOCREXは暗号通貨の現物取引プラットフォーム。
Big Bossでは暗号通貨FXに特化した口座があります。

 

 

 

11/10 【AXE】国連協力のもと、ネパールの国際会議にてAXE SEFICO財団の理事の高橋幸輝氏がスピーチ

 

【2018/11/10】

2018年11月22日
MOUNTAIN&TOURISM 国際会議(ネパール首都カトマンズ)にて、AXE SEFICO財団理事の高橋幸輝氏がスピーチをします。

MOUNTAIN&TOURISM 国際会議は、GREEN EARTH ALLIANCE主催で国連世界観光機関(UNWTO)協力により開催される国際会議です。

国連世界観光機関(UNWTO)は、誰もが参加できる持続可能で責任ある観光を促進することを使命とする国連の専門機関です。

今回の国際会議は、ネパールやアンデスなど山岳部に居住する人々に対する持続的支援主眼を置き、生活の向上、経済活動の促進を高める政策などを議論します。

AXE SEFICO財団として初めての参加で、この度はAXEトークンによる寄付の表明、今後の山岳部支援への政策フレームワークを高橋幸輝氏がスピーチいたします。

http://www.greenearthalliance.in/UserFiles/files/gea-doc/smdt-22-10-2018.pdf

この会議を通じ、AXEの国際的プレゼンスの向上が期待されます。

 

 

 

11/9 【AXE】「FOCREX」の上場に関して取扱い開始の告知がされました

 

【2018/11/9】

来週に《AXE》が上場する「FOCREX」、
ここをプロデュースする「Big Boss」の公式サイトトップページに、
《AXE》上場がニュースとして取り上げられました。

Big Bossトップページ:

https://www.bigboss-financial.com/ja/

「FOCREX」の上場に関する詳細は以下のとおりです。
━━━━━━━━━━
■上場取引所:
【FOCREX】(フォークレックス)

FXの「Big Boss」がプロデュースする暗号通貨取引所
https://www.bigboss-financial.com/

■上場日時:
2018年11月15日(木) 15:00(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(11/9 17:00現在 35.8円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

━━━━━━━━━━
〜FOCREXとは〜

母体がFX会社の「Big Boss」であり、セキュリティレベルがFX会社基準でかつ、ハードウォレット管理のため、ハッキングの心配は皆無。

クレジットカードでの入金が可能、そして日本国内銀行からの入金スピードが早く、国内銀行への出金(振込み)も可能です。
(最低入金額は設定されていません )
ユーザーの資産は完全分別管理され、日本語サポートデスクも充実しています。

FOCREXは暗号通貨の現物取引プラットフォーム。
Big Bossでは暗号通貨FXに特化した口座があります。

 

 

 

11/7 【AXE】中国のブロックチェーンソーシャルメディア「支点」において

 

【2018/11/7】

中国の有名なブロックチェーンソーシャルメディアである「支点」において、300以上あるアルトコイン公式アカウントの中で、注目度ランキングが《5位》にランクインしました。

*「支点」とは

中国国内で200万人を越える登録者数を誇る、中国最大のブロックチェーンSNS。
FacebookやTwitterの、中国暗号通貨版である。
ブロックチェーン業界に起こる様々なニュースや、各プロジェクトの紹介や情報配信、支点サイト内でのAirDropの開催など、トークンホルダーと公式アカウントとのコミュニケーションも盛んに行われ、メディアが今後もっとも注目するソーシャルネットワークサービス。

支点トップページ:

https://www.zdpvt.com/

支点【AXE】公式アカウント:

https://www.zdpvt.com/web/userDetail/5b492a8e6f0a542f54210169/post

 

 

11/6 【AXE】最新ニュース記事が取り上げられました

 

【2018/11/6】

以下の、有名ニュースサイトアプリにて、AXEに関する記事が取り上げられ、紹介されました。

今回の、不動産物件購入決済化におきまして、
実体経済が伴い、かつ不動産取引が可能となる暗号通貨は極めて稀有です。
また、不動産というビジネス規模を思料すると、AXE取引のより一層グローバルレベルでの活性化が予想されます。

このニュースサイトアプリは、以下からダウンロードできますので、ご案内いたします。

https://smart-lab.co.jp/app_dl/

 

 

 

11/5 【AXE】次期《3箇所目》取引所上場のご案内

 

【2018/11/5】

先日、
(2箇所目)取引所上場確定のご案内をいたしましたが、さらに《3箇所目》の取引所上場も確定いたしました。

11月14日(水)
11月15日(木)
2日間連続での取引所上場です。

━━━━━━━━━━
■上場取引所:
【FOCREX】(フォークレックス)

FXの「BIG BOSS」がプロデュースする暗号通貨取引所
https://www.bigboss-financial.com/

■上場時期:
2018年11月15日(木) 15:00(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(11/5 17:00現在 35円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

━━━━━━━━━━
〜FOCREXとは〜

母体がFX会社の「BIG BOSS」であり、セキュリティレベルがFX会社基準でかつ、ハードウォレット管理のため、ハッキングの心配は皆無。

クレジットカードでの入金が可能、そして日本国内銀行からの入金スピードが早く、国内銀行への出金(振込み)も可能です。
(最低入金額は設定されていません )
ユーザーの資産は完全分別管理され、日本語サポートデスクも充実しています。

FOCREXは暗号通貨の現物取引プラットフォーム。
BIG BOSSでは暗号通貨FXに特化した口座があります。

━━━━━━━━━━
11月の新規取引所への上場は、

●11/14(水) 11:00(日本時間)
bintech. online

●11/15(木) 15:00(日本時間)
【FOCREX】

以上、2取引所への連日上場といたします。

 

 

 

11/2 AXEによる不動産物件の購入決済開始のお知らせ

 

【2018/11/2】

この度、東南アジア地域における不動産販売会社との提携により、AXEによる不動産物件の支払いが可能となりました。
数ある暗号通貨の中でも実体経済が伴い、かつ不動産取引が可能となるトークンは極めて稀有であります。また、不動産というビジネス規模を思料すると、AXE取引のより一層グローバルレベルでの活性化が予想されます。

━━━━━━━━━━━━
■対象国:カンボジア
━━━━━━━━━━━━

なお、提携先の不動産会社名など、詳細については11月下旬に発表します。

 

 

 

10/31 【AXE】取引所上場のご案内

 

【2018/10/31】

この度、次期取引所の上場先が確定したことをお知らせいたします。

━━━━━━━━━━
■上場取引所:
bintech. online
https://bintech.online

■上場時期:
2018年11月14日(水) 11時(日本時間)

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH(10/31 17時現在 33円相当)

■通貨ペア:
AXE/ETH

また、
3箇所目の取引所上場についても、今後順次発表いたしますので、引き続きご案内をお待ち下さい。

 

 

 

10/19 【AXE】次期取引所上場のご案内

 

【2018/10/19】

この度、次期取引所の上場先が確定したことをお知らせいたします。

━━━━━━━━━━
■上場時期:
2018年11月

■取引開始価格:
1AXE=0.0015 ETH

■通貨ペア:
AXE/ETH

※上場日及び取引所名は、10月末に発表いたします。

 

 

 

中国で200以上あるアルトコイン公式アカウントの中で、総合評価が8位にランクインしました

 

【2018/102】

中国の有名なブロックチェーンソーシャルメディアである「支点」において、200以上あるアルトコイン公式アカウントの中で、総合評価が8位にランクインしました。

━━━━━━━━━━
*「支点」とは

中国国内で200万人を越える登録者数を誇る、中国最大のブロックチェーンSNS。
FacebookやTwitterの、中国暗号通貨版である。
ブロックチェーン業界に起こる様々なニュースや、各プロジェクトの紹介や情報配信、支点サイト内でのAirDropの開催など、トークンホルダーと公式アカウントとのコミュニケーションも盛んに行われ、メディアが今後もっとも注目するソーシャルネットワークサービス。
━━━━━━━━━━

・支点トップページ:

https://www.zdpvt.com/

・支点【AXE】公式アカウント:

https://www.zdpvt.com/web/userDetail/5b492a8e6f0a542f54210169/post

 

 

 

10/7 【AXE】

上場直後の価格下落要因について

 

【2018/10/7】

この度、10月3日(水)16:00、
取引所【CoinLim】での取引が開始されました。

取引所の評価価格は、
1AXE=0.0015 ETHであり、
本来であれば、この価格を起点に相場が上下するのが適正市場であります。

しかしながら、
取引開始前からアクセスが集中し、約5時間取引が出来ない状況が起こり、一時的に復旧した直後、最初の取引としてホルダーの方が0.00011 ETHで売ったため、その0.00011 ETHが取引スタート価格(いわゆる初値)となりました。

即ち、0.0015 → 0.00011 ETH に飛び越えた状況が発生しました。

今回、発生しました価格の急激な下落要因につきまして、第三者の調査結果に基づき、ご報告申し上げます。

━━━━━━━━━━
《状況》(日本時間)

10/1(月)
・16:00 AXE上場、アカウントへのDeposit(送金)が可能となる

10/2(火)
・20:00 CoinLimへアクセスしにくい状態となる

10/3(水)
・14:00 CoinLimへのアクセスが完全にできず、ログイン不能になる
・16:00 取引開始時刻になるも、アクセスが出来ない状態が続く
・18:00 CoinLimに一時的に繋がるも、ETHマーケットからAXE表示が消える
・22:30 一部では正常になったと報告あるも、ほとんどが未だアクセス不能

10/4(木)
・00:30 深夜になり2段階認証のトラブル発生により、完全にログイン不能、チャート停止
・12:00 一旦トラブルは解消、ログイン可能になるが、Deposit(送金)の反映に24時間以上かかる
・17:00 アクセス不安定のまま、急遽サイトメンテナンスに入り、CoinLim完全閉鎖

10/5(金)
・00:00 サイトメンテナンス終了し、概ね正常に稼働

━━━━━━━━━━
《急激な下落要因》

・10/3(水) 16:00 0.0015 ETH にて取引開始
・10/3(水) 22:47 0.00011 ETH にて約定(初取引)
・現在、0.00002〜0.00004 ETH 辺りで推移

本来、当初の上場価格を起点に、相場が上下するのが適正市場。
しかし、取引所サイトのアクセス不能が続き、一時的に復旧した際に、常識では考え難い低い価格での売り注文が入り、それが最初の約定となったために、
いわゆる初値が【0.00011 ETH】という、あり得ない価格となった。

さらに、その安値に慌てた一般投資家の方々が、売り成行注文(現在の価格で売る注文)を一斉に入れ、さらなる下落を招いた。

━━━━━━━━━━
《対策》

現在CoinLim取引所には、同事案の再発防止を厳重に申し入れ済み。
今後、さまざまなIR情報(好材料)の告知があるので、市場からそれらの期待値が高まる。
AXEの計画に基づき、その進展状況を市場に発信していくことで、相場は回復する。

━━━━━━━━━━
以上のことから、
取引所サイトのトラブルが要因であり、現在、本来のAXEの資産価値とはかけ離れた状態で推移しています。
あくまでも一時的な価格であり、投資家の皆様におかれましては慌てることなく、引き続きAXEの価値をご理解賜り、保有いただくことをお願い申し上げます。

また今後、
次の取引所上場の発表もありますので、引き続きご案内をお待ち下さい。

 

 

 

10/3 緊急のお知らせ

 

【2018/10/3】

【緊急のお知らせ】

CoinLimへのdeposit(送信)について

・送信は完了しているのに、CoinLimに反映されない!

との、お問い合わせが多くなっております。

CoinLimでは、反映までに数時間要する場合があります。
Transactionが成功しましたら、反映までそのままお待ちください。

また、上記の件でHBWalletのサポートへ問い合わせをしている方も多くいらっしゃるようです。
HBWallet側の不具合ではございませんので、お問い合わせはしないようにお願い致します。

あらためて、Wallet内のガス(ETH手数料)の有無などご確認頂き、送信状況に問題がなければ、CoinLimのシステムに反映するまでお待ち頂けますようお願い致します。

 

 

 

10/2 【HB Walletバージョンアップ再開】のお知らせ

 

【2018/10/2】

昨日
「HB Wallet バージョンアップ一時中止」
をご案内いたしましたが、
バグが修正された、新しいバージョン(2.0.1)がリリースされております。

iOS(iPhone・iPad)端末は、Appアプリから、
Android端末は、Playストアアプリから、
それぞれアップデートを行ってください。

 

 

 

10/1 ※緊急【HB Walletバージョンアップ一時中止】のお知らせ

 

【2018/10/1】

本日、「HB Wallet バージョンアップ」
が開始されておりますが、
新しいバージョン(2.0.0)にバグが発生しております。
このバグは、今のところiOS(iPhone・iPad)で確認されております。

*バコオアー社の発表記事

https://bacoor.zendesk.com/hc/ja/articles/360016339032

-発生中のバグについて

大至急、HB Wallet提供会社のバコオアー社にて、バグ修正を鋭意行っている模様です。

①バージョンアップを行った場合は、そのまま次のバージョン(2.0.1)をお持ちください

②バージョンアップを行っていない場合は、そのまま行わずにお待ち下さい。

また改めて、次のご案内をお待ち下さい。
bacoor株式会社
発生中のバグについて
現在、新しくリリースされましたアプリバージョン2.0.0において幾つかの不具合が確認されております。
開発チームが修正版のリリースに向け、鋭意対応中です。

ユーザーの皆様には多大なご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんが、修正版(2.0.1)のリリースまで今しばらくお待ちください。

 

 

 

10/1 【AXE】上場のお知らせ

 

【2018/10/1】

本日、AXEの上場先の取引所、 Deposit(入金)および Exchange(売買)開始日時が確定しましたことをお知らせいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★取引所「CoinLim」
URL:

http://www.coinlim.com/

※言語対応は英語/中国語のみとなっております。

★上場 & Deposit(入金)開始日時:
2018年10月1日(月)16:00(日本時間)

★Exchange(売買)開始日時:
2018年10月3日(水)16:00(日本時間)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なお、今回の上場に引き続き、順次上場先の拡大も予定しておりますので、その都度ご案内いたします。

 

 

 

9/12 【AXE】Official Channel(公式情報配信専用)へようこそ!

 

【2018/9/12】

まもなく取引所上場を控える【AXE】の最新情報を配信いたします!
※上場日及び取引所最新情報は、別途配信までお待ち下さい。

★【AXE】公式ウェブサイト(英語)
→ 
https://axe-world.io/

★About【AXE】アニメーション
→ 
https://youtu.be/YVGDacHb7zE

★お問い合わせフォーム(日本語対応)
→ 
https://axe-world.io/form.html

※事前登録にてホルダーコードをお持ちの方は「My Page」よりお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

関連ページ