【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



Fukkyです。今回は、以前に記事で紹介したことのある

【LedgerNanoS】

が非常に安くなっていますのでこの件についてお伝えします。

 

※190116追記

19/1/16時点では12,490の価格となっております。

 

 

 

Yahoo! JAPANカード 発行プロモーション

12/3より9990円!期間限定!

 

すでに【LedgerNanoS】をお持ちの方には株式会社Earthshipさんよりメールで届いているとは思いますが、購入されたことの無い方はまだ安くなったことをご存知無いと思いますのでご紹介しておきます。

 

こちらが私にも届いたメールの内容です。

 

『9,990円』限定セール実施のご案内!!【HWWJデイリーニュース】
気付けば12月に入りました。
今年は相場環境があまり芳しくなかったですね。
弊社スタッフも、もちろん仮想通貨のホルダーですので、
歯がゆい日々を過ごすことになりました。

さて、年末以降の相場への期待と、
ユーザー様への応援の意を込めて、
レッジャーナノSの日本正規代理店である
ハードウェアウォレットジャパン(株式会社Earsh Ship)では、
仮想通貨ユーザーの皆様への期間限定企画として、
特別セールを実施いたします!

本日12/3よりレッジャーナノSの販売価格を
9,990円(税込み)へ一時的に値下げいたします。
http://bit.ly/2FSJ908

セット品の販売に関しましては、セール価格をベースに、
2本セットでさらに10%OFFの17,982円、
4本セットで15%OFFの33,966円、とさせていただきます。

これまでご購入を迷われていたかたや、
すでに1本所持しているけれど
バックアップ用に2本目を検討しているかたは、
この機会にぜひお買い求めください。

 

メールの内容は以上です。

 

通常15,000円ぐらいしますので結構安くなっていますよね!

 

私は数ヶ月前にしっかり高い金額で買いました(笑)。

 

 

 

送料が500円かかるので購入の際にはご注意ください。

 

2個以上買うと更にオトクですよ!

 

ちなみに、こちらのサイトのLINEに登録すると500円割引があるようです。

 

購入して500円割引してもらって、不要ならブロック・・・という形でも良いかもしれませんね。

 

 

 

LedgerNanoSはAXEも保管できる!

 

私のブログをご覧になっている方はAXEコインを持たれている方も多いと思いますが、

実はLedgerNanoSでAXEコインも保管することが可能です。

 

ただし、保管の際には以下のステップが必要です。

 

1 マイイーサウォレットを開く

2 次に表示された(どの方法でお財布を操作しますか?)という画面で Ledger Wallet を選択

3 LedgerNanoSをパソコンに接続する

4 Ledger Walletに接続する というボタンをクリック

5 後は他のICOトークンと同様に カスタムトークンを追加 の操作を行えばOK

 

 

後はAXEの送受信関連を全てマイイーサウォレット上で行う感じですね。

 

HBウォレットやCoinlim、Bintech、Focrexに置いたままの方が多いとは思いますが、それらに比べると

LedgerNanoS のほうがセキュリティ的にはかなり上回るということが言えると思います。

 

特に持っている枚数が多い方はぜひ LedgerNanoS の導入を検討してみてください!

 

LedgerNanoSの購入はコチラから!

 

 

 

最後に

 

LedgerNanoS を最初に設定するのは面倒に感じますが、慣れると簡単なので心配は無いです。

 

ただ、簡単かどうかという部分は良いとしても

物理的に取り付けたり取り外したりする という行為がちょっと面倒ですね。

 

面倒な点はあったとしても入出金は早いですし、ビットコインやイーサリアムの送金手数料もかなり安いので頻繁にコインを出し入れする方にはオススメですね。セキュリティがどうこうという部分を除いても。

 

ということで期間限定とだけ書かれていて、いつまでこの金額なのかは不明ですが、購入を検討されている方はお早めにどうぞ!

 

それではまた!

 

関連ページ