【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



Fukkyです。

 

今回は【リスク回避のためのせっかち短期戦略とは?】

ということについてお伝えします。

 

『レンディングは実践してみたいが、本当にこのサービスがずっと継続するのか?』

という不安を抱いたことはありませんか?

 

tankisenryaku1-inu

 

それ、非常に分かります!

 

日本の大企業ですら倒産してしまうことが多い昨今、海外のサービスを使用しているとこのような疑問が出て当然ですよね。

 

 

 

だからと言って何かに手を付けなければ資産は増えないですし、そこが悩ましいところです。

 

今回は時間的なリスクを軽減しつつも収益を得る方法を提案したいと思います。

 

 

 

 

 


無料メルマガ1件紹介で【3,000円ゲット】できます!!
投資のKAWARA版.com

サービス停止リスクを最小限に抑えるには?

 

まずはビットコネクト自体が無くなってしまう、もしくはサービスが停止してしまう、このような最悪の自体を念頭に置いた上での対照法を考えてみましょう。

 

tankisenryaku2-houkai-toussan

 

この方法を行う場合はあまりにも資金が小さいとうまみが少ないことを理解しておいてください。

 

それではやり方です。

 

 

 

まずはレンディングを開始します。

 

まだ口座開設されていない方はこちらから開設が可能です。

https://bitconnect.co/

関連記事

 

今回は100万円で開始したことにします。実際はドルでのやりとりになるのですが、話をわかりやすくするため円で例えます。

 

 

大体一日の金利が1%程度つくので、ほぼ3ヶ月で元金が回収できることになりますね。

 

と言いましても4ヶ月目にはすべて元金も返ってきますけどね。

 

 

 

毎日1%金利がつき、さらにそれを即引き出すことが可能ですので金利がついた瞬間(毎日一度)にすぐに以下の操作を行います。

 

【ドルからビットコネクトコイン(BCC)に変換→BCCからBTCに両替→日本の取引所に送金→BTCを売却し円にする】

 

この操作を毎日行えば

【ある日、急にサービスが停止してビットコネクトに保管したあった金利がすべて消えた!】

ということはまず避けられますよね。

 

このやり方をせっせと行い、

投資した額と同額の金利がもらえたらそれ以降はもう損はないので金利分はすべて利益になりますね。

 

tankisenryaku3-sumaho-okane

 

ただこの方法の最大の欠点は【単利のため福利に比べて得る利益が少ない】という点です。

 

単純計算で単利と複利で比較した場合このような差が出ます。

(実際にはこの通りではなくあくまでも目安です。)

 

【投資期間1年の金利】

単利:360万 (30万*12)

複利:795万 (金利が50万に達したときに再投資を行った場合)

 

レンディング時の金額によって0.1~0.25%ボーナスが付与されますが、その点は考慮せずに計算するとだいたいこのようになります。

 

複利のほうが約440万程度多いですね。

 

 

 

この差を見るとどう見ても複利のほうが良いように思いますが、レンディングサービス停止のリスクを稽えると利益は半分以下になっても単利でせこせこ引き出していたほうが安全であると言えるでしょう。

 

先程の例では【毎日引き出して・・】と書きましたがその期間は1週間でもいいですし、10日でも構いません。

 

ただし、何か起こった場合(サービス停止など)にはその期間の金利分が受け取れなくなる可能性もあります。

 

例えば10日1度引き出すというルールを実施していて、9日めにサービス停止・・などとなると9日分は受け取れない事になりますね。

 

毎日引き出すと手間ですのでこのあたりは考え方しだいですね。

 

妥協ラインとして5日間隔にするなど。

 

そうすれば最も損をしても4日分で済むのであまり痛く無いですね。

 

tankisenryaku4-gaikokuji-happy

 

数日に一度引き出し作業をするのは面倒かもしれませんが

サービス停止リスクを最小限に抑えることができるのでオススメの方法です。

 

100万投資だと(正確には10010ドル)何も問題なく4ヶ月経過すれば元金も戻ってくるのでここまで来ればかなり安心ですね。

 

4ヶ月無事通過するかは祈るしか無いですね(笑)。

 

こちらにできることは何もありませんので・・。

 

 

 


情報料は【無料】ですのですぐにお試しを!
投資のKAWARA版.com

最後に

 

せっかち短期戦略、いかがでしたでしょうか?

 

あまりにもせっかちすぎて多少時間を取られてしまいますが、なかなか良い方法だと思います。

 

もし『せっかち短期をしつつも複利も得たい!』ということでしたら、

 

【100万はせっかち短期投資、あとは100万は複利用として投資】

というハイブリッドなやり方でも良いと思います。

 

 

 

【どれぐらいの金額をどれぐらいの金額を達成したいのか?】この部分をはっきりさせてから投資することが重要ですね。

 

そうすれば自ずと

【せっかち短期投資のみか、複利のみか、ハイブリッドか】ということも見えてくると思いますよ。

 

 

それではまた!

関連記事