【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。
ぜひご登録ください!
Fukkyです。
今回は
NANJCOIN66サトシからのブレーンバスター!これからの戦略は?
ということについてお伝えします。
一時期66サトシまで到達し、それから4月7日の段階で30サトシまで下落しましたが、あなたの現状はいかがでしょうか?
高値からの見事なブレーンバスターでしたね・・・。
ガチホの方は問題無いとは思いますが短期トレードの方は今後注意が必要ですね。
海外取引所コイン売買用のBTCの購入には!
手数料の安いZAIFがオススメ!!
口座開設がまだの方はいますぐこちらから!
【動画】
30サトシ現在の今後の戦略は?
以前の記事で【ブレーンバスターに注意!】と書きましたが実際にそうなってしまいましたね。
ただ、徐々に下がってきているので逃げ道はあったかと思います。
4月8日早朝の時点では30サトシなので高値の半分と言ったところです。
どこでポジションを持ったかによるとは思いますが短期トレードであれば一旦ポジションを外すのも良いかも知れません。
その状態で例えば、20サトシと15サトシと10サトシで分割して買いの指値を入れておくようにするとよいかもしれませんね。
ただ、どこまで下がるかわからないので、チャート的に反転が確認出来てからのほうが安全ですね。
コインエクスチェンジで逆指値ができれば良いのですが残念ながらできないので時々チャートを確認するしかなさそうですね。
もしくはブロックフォリオなどのアプリを入れておけば、価格通知アラートが使えるのでそれを使う手もありますね。
使い方についてはこちらの方の記事が参考になると思います。
Blockfolio(ブロックフォリオ)の使い方や設定方法を解説!全仮想通貨を日本語(JPYベース)アプリで資産管理。
現在、マーケットキャピタライゼーションのサイトで確認すると1000以上ある通貨の中でNANJCOINは下落率がワースト5位になっています。
このあたりを鑑みますと、一旦は様子見の姿勢が良さそうですね。
以前リップルが400円まで上昇し、その後60円ぐらいまで下がりましたが、その場合も200円でもし逃げることが出来たら利益は結構取れていたと思います。
現在の状態は高値からの半分の価格になっていますので、リップルのときと似たような状況かもしれません。
30サトシでヨコヨコ状態のチャートになっている今、適切な判断をすることが今後利益を取れるかどうかの重要な分岐点になるかと思います。
ご自分のスタイルがガチホなのか短期トレードなのかを良く見極めて判断してください。
またDiscordなどのコミュニティも覗いてみてご自分なりに判断していただくのも良いですね。
後は日本の情報だけでなく海外の掲示板を見たりして情報を収集することも時間がありましたら確認していただくとよいかもしれません。Chromeで日本語翻訳してから御覧ください。
海外の人がどのような考えを持っているかの参考になるでしょう。
最後に
30サトシで微妙な状態ですが、今後100サトシまで上昇するかも知れませんし、10サトシまで落ちるかもしれません。
どちらのシナリオも考えた上で判断すると良いでしょう。
戦略をきちんとたてておかないと値動きばかり気になって1時間に一回はチャートを見るということになりかねません。
ですので方向性はキチンと決めて投資をするようにしましょう。
それではまた!
関連ページ