【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。
ぜひご登録ください!
Fukky(Fukky@CC)です。
今回は
【AXE】Bintechメンテナス注意喚起&CRYPTOMALLが結構まともである可能性
についてお伝えします。
AXE、FOCREXとCOINLIMの価格は?
本題に入る前にAXE価格を見てみましょう。
COINLIM 0.00000026ETH 0.0033円
FOCREX(BIGBOSS) 0.00000022ETH 0.0028円
はい、もうがんばってくださいとしか言いようがないですね。
1/28BINTECHのメンテナンスと注意喚起
では本題です。
Bintechより1/28にメンテナスを行う連絡があり、もしかすると一部のコインが引き出せなくなるので念の為お知らせしておきます。
登録されている方にはすでにメールでお知らせが来ているのでご存知だとは思いますが、見逃している方もいらっしゃるかもしれませんので、全文載せておきます。
システムリニューアルに関するお知らせ
お客様 各位
いつもお世話になっております。
Bintechサポートです。[1] リニューアルのお知らせ
1月28日にBintechのシステム全面リニューアルを予定しており、
このため1月28日からメンテナンスに入る予定です。
なお、メンテナンスには2日間を予定しております。
予めご了承下さい。[2] 移行可能通貨
なおリニューアルにあたり新システムに移行できる通貨は下記のみとなります。BTC
ETH
AXE上記通貨以外をお持ちのお客様は1月28日までに上記通貨への変換を行って下さい。
もし上記以外の通貨をお持ちの場合Bintechの設定レートにてBTCに変換し新システムに反映します。[3] 本人確認
また本人確認が完了していないお客様の口座にキャンペーンで付与した仮想通貨に関しては移行時に消去させていただきますので予めご了承下さい。
本人確認が完了されていないお客様は特にご注意いただきますようお願い致します。[4] パスワード・2段階認証の再設定
新システム移行後にはパスワード・2段階認証を再設定する必要があるのでご対応ください。何かご不明な点がございましたら弊社サポートまでお問い合わせ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
メールの内容は以上です。
注意すべき点は、
BTC・ETH・AXE以外は強制的にBTCに交換されてしまう
という部分です。
そのようなことにならないように、必要であれば他の取引所やウォレットに移動させるなどの操作をおこなっておいてください。
ただ、AXE購入者に関してはほとんどAXEかETHで持っていると思いますので恐らく問題はないでしょう。
勝手に交換されてはたまらないので、上記3つのコイン以外をお持ちの方はご注意くださいね。
CYTPTOMALLがもしかすると結構まともなのかも?
XMALLトークンの売り煽りメールを『ふ~ん』と言った感じで眺めていたのですが、
「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE(ジャパンブロックチェーンカンファレンス) - YOKOHARound 2019 -」
に出展するというものを見て少し考えが変わりました。
出展する際にはおそらく審査が必要だと思いますので、怪しげなプロジェクトが参加する可能性は低いと思われます。
そうそうたる顔ぶれのゲストスピーカートやスポンサーを見ると、審査も結構厳しいものであることが想像できます。
フォーブスって、あのフォーブスですよ? すごいですね。
こちらはカンファレンスの公式サイトです。
これだけで『まともである』と考えるのは早計かもしれませんが、
少なくとも顔もわからない身元も明かさない人が展開しているプロジェクトよりはマシである
と考えます。
今後どうなるかはわかりませんが、AXE絡みで気になることは気になるので情報は追っていくことにします。
あと、別の話にはなりますが、モールで購入できる商品の価格を見ると、どう見てもアマゾンで普通に買ったほうが安い(2/3程度で買える)ことを考えると日本人が使うメリットは殆ど無いような気がします。
結局、価格が高ければBTCで購入できるメリットがあってもそれ以上のデメリットとなってしまいますからね。
最後に
ブロックチェーンカンファレンスはお近くの方は行ってみるとよいですね。
まだ受け付けているようです。
このカンファレンス以後にAXEに何か良い影響があると良いですね!
それではまた!
関連ページ