【LINE】に登録していただくと記事更新の際に通知が届きます!
また、記事には載せない限定情報もお届けします。

ぜひご登録ください!
友だち追加




                            

 



 

Fukky(Fukky@CC)です。今回は

LINEショッピングにAMAZONも参加!キャンペーンでポイント高還元も頻繁にあり!

ということについてお伝えします。

 

今回は仮想通貨ではないのですが、非常~~~にお得な情報なのでシェアします。

 

 

 

あなたはLINEショッピングを利用していますか?

こちらはLINEが展開している多くのサービスの中のひとつで、ヤフーやrakutenなども出店しており、

こちらを経由してショッピングをするとLINEポイントがもらえるような仕組みになっています。

 

もしネットショッピングをする頻度が高いようでしたらぜひ利用したほうが良いですよ!

 

今回AMAZONも追加されたようでAMAZONヘビーユーザーの私としては嬉しい限りです!

 

どのあたりにメリットがあるのかについてはこのあと書いていきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEショッピングはどの程度お得なの?

 

LINEショッピング公式サイト

 

LINEショッピングを使用するとこのようなメリットがあります。

1 LINEショッピングを経由して購入すると一定のLINEポイントがもらえる

2 頻繁にキャンペーンを行っている

3 キャンペーンによって10%もLINEポイントを還元してくれる場合もある!

 

メリットはこのような感じです。

 

ちなみにデメリットはほぼ無いですね。

 

例えば、LINEショッピングを経由して購入するとTポイントや樂天ポイントが使えない・又はもらえない・・・ということもありません。

 

ショッピングサイトのポイントももらえた上でLINEポイントももらえます!

 

 

 

さらに例えば、ヤフーショッピングで買い物する際に

・ヤフープレミアム会員である

・ソフトバンクユーザーである

この2点を満たしていると還元されるTポイントが10倍とかになったりします。

 

その上、5の付く日だとさらに還元ポイントが増えます

 

さらにさらにヤフーショッピングの場合は

注文まではパソコンで行い、最後の注文の確定をスマホのアプリを行うだけでさらに10%ポイント還元が増える場合

があります。

 

ですので、ヤフーショッピングをお使いの方は必ずスマホで最後の注文ボタンを押したほうがオトクですよ!!

 

ここまで推しているのだから

【ヤフーショッピングはこちからから!】

というアフィリリンクを貼りたいところですが残念ながらアフィリは無いので、宣伝だけにしておきます(笑)。

 

ということで、ヤフーショッピングに関しては5の付く本日(例えば本日11/25)はまさに条件が全て揃っている超オトクDAYですので、買い物は今日おこないましょう!

 

 

 

ちなみに先程11,000円程度のものを買いましたが、Tポイントの還元が1,700円程度でした。

 

この還元率、すごくないですか?

 

まだLINEショッピングの履歴には出ていないのですが、おそらくこの11,000円に対して後日LINEポイントが付くはずです。

 

明日の11/26の23:59まではLINEショッピングで「ブラックフライデー」ということで、10%還元を行っていますので私の今回の買い物ではさらにLINEポイントで1,100円戻ってくることになります。

 

結果的には11,000円-1,700円(Tポイント)-1,100円(LINEポイント) = 8,200円

ということで2,800円も安く買えたのと同じことですね。

 

ただし、LINEのキャンペーンには付与ポイントの上限やポイント付与が遅い(今なら付与が2ヶ月後とか)などの注意すべき点もありますので、よくキャンペーンの内容をサイトできちんと確認してから参加してくださいね!

 

 

 

LINEショッピングを利用するには?

 

LINEショッピングを利用するにはまず友だち追加をしてください。

 

画面右下の ウォレット を開いた後、画面上部の LINEショッピング をタップして追加すればokです。

 

これでLINEショッピングのお知らせが届くようになります。

 

結構頻繁に届くので邪魔でしたら通知オフにしておいてください。

 

 

 

参考までに出品しているショップの一覧を載せておきます。

 

DELLやマウスコンピューターもありますのでパソコンを買うにもちょうどよいですよ!

 

 

 

おまけ LINEデリマも激アツ!

 

おまけとしてLINEデリマについてもお伝えしておきます。

 

先程の ウォレット のボタンを押した画面で LINEデリマ というものがありますので追加しておいてください。

 

これは外食をデリバリーできるサービスなのですが、

注文した金額の50%をLINEポイントで還元するなどのキャンペーンを頻繁におこなっています。

 

外出するほどではないが、店屋物を食べたい・・というときには非常に便利です。

 

また病気等により体があまり動かすことが出来ず、外食は難しい・・という方にも良いかもしれませんね。

 

お店によって1000円以上の注文から注文可、もしくは1500円以上の注文から、など注文時の条件がありますので、この点は注意してください。

 

 

 

私は最近2,000円の寿司を50%ポイント還元で食べてみました!

 

 

合計24貫!(写真は別物です)

 

ここで一句。

 

『お寿司はね 一人前が おいしいよ』

 

二人前も食べると寿司を見たくなくなりますのでご注意ください(笑)。

 

寿司以外にもたくさんのお店がありますのでぜひ利用してみてください!

 

 

 

最後に

 

なにやら最後のあたりは食べ物に走ってしまいましたが、とりあえずLINEは活用しましょう!

ということが言いたいわけですね。

 

先日ご紹介しましたPayPayが入ってくることによりさらにポイント合戦が始まりそうな気がしますが、おそらくしばらくはLINEとPayPayが2強の状態が続くのかな? と想像しています。

 

ただ、LINEショッピングはサービスを提供して結構時間が経っていますし、出店しているお店も多いのでしばらくはLINEのほうが有利な感じはありますね。

 

まぁ、どちらが成功しても我々は安くて使いやすい方を使うだけですね。

 

LINEのメッセージは頻繁に使用してるが他のサービスは使っていない!

という方はぜひ今回ご紹介したサービスを使ってみてください。

 

それではまた!

 

 

【関連記事】